2年前に友人の脇谷さんに、パッションフルーツの苗木を頂いた。ちょっと大きめの植木鉢に移して、会社の外の塀の横に置いて育てた。蔓のように伸びて大きくはなったが、一年目は、花も咲かずにそのままの状態だったが、今年の5月末あたりから花が咲き始めた。その後、やっとパッションフルーツの実が付いてきた。
下の写真には、パッションフルーツの花が咲いているが、これが実になる。
緑色の実が、赤茶色くなり、簡単に取れるようになる。皮がしわしわっぽくなれば食べごろだ。
こんな色になったら、自然に落ちるか、触ると直ぐに取れる。
冷蔵庫で冷やして、半分に切ってスプーンで食べる。酸っぱくてマイウ〜✌️