暖かな春分の日。
お友達の榎戸ご夫妻が住みながら保存活動をしている旧英和女学院宣教師館の中にあるレストランのミス・カニンハムで、榎戸さん主催の『和食とワインdeお花見ランチ』へ参加した。榎戸さんから、坂本 親方のご紹介。
ワインを飲みながら、旬の筍を食べた。
八寸
南京玉子焼き、ふきのとう、車海老
菜の花浸し、桜長芋、花びら百合根
私が座ったテーブルには、日本酒好きが集まったようで、白ワインのボトルが空いたら、日本酒になった。
まずは、臥龍梅の純米吟醸
ワインのランチ会だったが、私のテーブルは、日本酒の会みたいになった(笑)
昼飲みは効いて、帰宅してからソファーで寝てしまった。