オータムディナー&ミュージックライブ | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

弊社のお取引先様のニューウェルサンピア沼津。
毎年恒例になっている「オータム ディナー&ミュージックライブ」に参加した。


{1D72B5F3-BB6F-4120-BD56-C21A8B886CA5}

雨のドライブだったが、静岡から国道1号線で、約1時間の道のりだ。
今年は、弊社の役員である妹夫婦も一緒に参加した。

{CBD95E27-20CD-4F7D-B638-56E206597D4E}

このホテルは、以前は厚生年金基金のホテルだったが、今は、民間経営となっている。
弊社の商品も売店に並んでいる。
その前で、妻をパシャリンコ📸

{87D53A99-F712-4CD6-B053-ED1AA6472DAD}

ミュージックライブの前に、ディナーだ。
食事がなかなか良いので、毎年楽しみの1つにもなっている。

お造り

{1A3A9A85-A426-4905-934C-83C871FBD2C4}

豚の角煮と大根の煮物

{DD14299E-F5E5-4E4B-BA51-5C4A8DB6B5F7}


アワビの酒蒸し

{640A818C-C83B-438C-ACDE-6A8010D3010C}


あしたか牛ビーフステーキ

{BC1A7C61-565D-439B-BCB9-00C67F9E5719}


ホタテとアサリの釜めし

{1AC34404-A8FB-480C-A532-FBF81753B4E8}


デザート

{C98416EE-8D7C-4983-99F7-D5972AC2F7C0}

飲み放題で和洋の会席の食事を楽しんだ。

ライブは、静岡のHIP ラテントリオというユニットだ。
ピアノの小島太郎さんは、ラテンジャズピアノの名手で、バンマスだ。

{136AB60F-EDE9-4006-A054-53280111C27F}

ラテンミュージックに合わせてのダンスタイムもあり、楽しいひと時だった。

{915898A5-4CB4-4447-8E4B-D053E00633A8}





その晩は、このニューウェルサンピア沼津に宿泊した。

朝食でパシャリンコ📸

{FEC4924D-D060-45C8-84E0-F7DF58115200}


帰りに、パシャリンコ📸

{ECF9938D-EF1E-4458-BDEC-3D972DF855B5}