ロータリー静岡市内4クラブ合同例会 | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

毎週月曜日は、私の所属する静岡中央ロータリークラブの例会日だ。
毎回、午後の6時からであるが、17日は12時半に開会となった。場所もいつもの静岡グランドホテル中島屋から、ヴォーシエル グランデイールブケトーカイに変更だ。



この日は、本年度国際ロータリー第2620地区の野口英一ガバナーの公式訪問だった。
例年だと各クラブを一つずつ回ってきたが、今年度の野口ガバナーの効率的な遣り方だった。
これには賛成だ。
私のクラブから排出している第4分区の望月ガバナー補佐にとっても良いだろう。


開会の挨拶をされている静岡ロータリークラブの疋野会長。
疋野さんは、静岡青年会議所時代の先輩だ。



食事は、桜えびのカレーだった。
でも、ここの食事で評判の良いのが、カレーだと言う。マイウ~(笑)



野口ガバナーのご挨拶。
とても自然で固くない話口調は、楽しかった。甲府ロータリークラブの所属だ。



会場の入り口で、杉山元さんが、ポリオ撲滅の募金活動をしていた。
大道芸ワールドカップの実行委員長でもある彼らしいコスチュームで、募金活動を盛り上げてくれた!


この日だけで、11万円ちょっとの募金が集まり、野口ガバナーに手渡していた。

ポリオ絶滅も、ロータリークラブの大切な奉仕活動だ。