台車のみで走行させると問題なく走るのですが
未塗装の状態で組み立てて試運転すると
ショートで止まってしまいます。ということで
ショート部位をみつける作業になってしまいました。
まず、ショートしそうな部位にマスキングテープを貼って
走行させるを繰り返します。
おそらくここだろうという見当がついたら、今度は順次ここは
違うだろうという部位からテープを剥がしていきます。
結局、残ったのは、すぐ後ろに設置された小箱でした。
この小箱についている把手が、加減リンク、芯向き棒と
ぶつかりショートしていました。
さらに、もともとレールから1mmしか隙間がなかった東北型
スノープローも、お座敷運転ではショートしまくり。
そこで、一旦箱を取り外し、把手の直前で箱を切って薄くして
さらに、写真と見比べて、シリンダの直後に付けなおしました。
写真でもわかりますが、東北型スノープローは泣く泣く
外しました。
これで、 わが社のS字カーブを含む試運転線路も通過
できるようになったので、いよいよ塗装です。
でも、その前に、従台車がはんだ付けの根本でぽっきり
逝ってしまいました。塗装を剥がそうとシンナーに漬け込み
ましたが、すぐには塗装がはがれません。
どうやら焼付塗装のようです。
しばらくシンナーに漬け込んでみます。
もしよろしければランキングのため
清き一票をよろしくお願いします。
↓