どん亀ちゃりだー -21ページ目

今日は、”とりあえず走っとかな”ってな感じで、

 

ゆる~く平坦を走ってきました爆  笑

 

 

いつも通り平和な医大裏で休憩後、

 

ながれ橋まで行こうかな~とも考えましたが、

 

風が強く、戻りの向かい風に躊躇してへぺろ

 

そのままモニグロへ自転車

 

丁度モニグロへ到着した時にkazuさんが嵐山へ出発するところでした。

 

その直後、たっちゃんさんが来られ、

 

kazuさんを追い掛けてみるという事で、私も着いていく事にニコニコ

 

kazuさんが出発してから、そこそこ時間が経っていたため、

 

9号線手前で戻ってきたkazuさんと合流パー

 

一緒に戻って皆でニドグロチョキ

 

めっちゃお腹が空いていましたので、

 

ホットドッグをダブルで爆  笑

 

 

このぐらいのボリュームなら余裕で食べられますねグラサン

 

いつもの如く夕方まで常連さん達とワイワイした後、

 

れがおさん、namenekoさんと医大裏までマッタリ話しながら自転車自転車自転車

 

 

しばし談笑の後、解散となりました。

 

相変わらずゆる~い1日でしたが、

 

昼のホットドッグダブルの罪悪感(ないないてへぺろ)から、

 

晩飯は、”とうふ”と”もやし”only笑い泣き

 

全然足らんわっ!!

 

 

昨日、土曜日のお話

 

モニグロメンバーのRさんと2人でキタイチに行ってきましたニコニコ

 

 

朝はやっぱり寒かったガーン

 

 

今回は”ゆる~り”がコンセプトだったので、

 

終始25km/h前後で走ります。

 

前半はずっと向かい風or横風えーん

 

 

 

 

 

どっかの道の駅爆  笑

 

 

長浜城(めっちゃ小さかったw

 

 

唯一の坂を上ってからの絶景ポイント

 

 

白髭神社

 

あとちょっとだ~爆  笑

 

 

トラブルもなく、15時頃にゴールクラッカー

 

 

ゴールが早かったので、お土産を買ってそのままモニグロへ車

 

 

夕方までマッタリ過ごした後、Rさんに送って戴き帰宅。

 

いつの間にか意識が無くなってました爆  笑

 

今日、早く起きられたらベックオンフェスタに行きたかったのですが、

 

結局、そんな元気もなくw

 

なぜか首が痛いのと、手足の日焼けがヒリヒリ・・・笑い泣き

 

午後からモニグロってダラダラしてました。

 

明日はちょっとだけでも走りたいと思ってますが、

 

まぁ 寝起き次第って事でニヤニヤ

 

 

今日は、現状での山ぴーのラストライドに行ってきましたニコニコ

 

 

宮前橋まで淀川右岸を通り、モニグロまで自転車

 

大山崎辺りから先は砂利道ばかりで、

 

1ヵ所だけ自転車を持ち上げて越えなければ行けない柵があります。

 

なるべく水たまりに突っ込まないようにクネクネ。

 

帰りは激向かい風だったので、

 

風を避けるように西国街道からノンビリ帰りましたニコニコ

 

 

 

 

 

ニューフレームが届くまでに

 

山ぴー購入時のノーマル状態に戻し、

 

どなたかにドナドナ予定です。(だれか買って爆  笑

 

結局、総走行距離は500kmにも満たず、

 

フレーム以外のパーツ類は、

 

購入後に速攻で交換してしまったので、

 

恐らく使用距離100km以下ですw

 

ちょっと短い付き合いでしたが、

 

オフロードの楽しさを教えてくれた頼もしい相棒でした。

 

また誰かに可愛がってもらうんだよニコニコ

 

 

なかなかグラ子さんのフレームが来ませんえーん

 

発送連絡は来たものの、未だに追跡できずショボーン

 

EMSなので、追跡可能になったら直ぐに来ると思うのですが・・・

 

そうこうしてるうちに他のパーツは全て揃ったので、

 

出来る事からコツコツと~ニコニコ

 

 

ハンドルにステムとサイコン+ライトマウントを仮装着!!

 

やっぱりサイコンマウントは、

 

この方式がスッキリしていて、いちばん見た目が美しいですねニヤニヤ

 

520JとVOLT800を付けてみるの図爆  笑

 

 

このサイコンマウントは、Bryton用アダプタも付属していますので、

 

Brytonを買った時にも使えるように、これにしましたチョキ

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

明日の正午より

 

”美山サイクルグリーンツアー”の受付が開始されます。

 

とても人気のイベントらしく、

 

すぐに枠が埋まってしまうらしいので、

 

頑張ってエントリー峠を越えられるように頑張ります爆  笑

 

2か月ぐらい前に予約して、

 

すっかり忘れていた物が届きました爆  笑

 

 

今日は”スターウォーズ 最後のジェダイ”のBlu-reyの発売日でした。

 

今のところ、スターウォーズシリーズは全部コンプしておりますチョキ

 

 

配給がディズニーになってから酷評される事が多くなりましたが、

 

純粋に娯楽映画として観るなら、まだまだ好きですね。

 

いったい、いつになったら飽きるんだろうはてなマーク爆  笑