どん亀ちゃりだー -11ページ目

7月29日に開催される予定だったイベント

 

”美山サイクルグリーンツアー”ですが、

 

残念な事に台風の影響で中止になってしまいました。

 

で、本日その参加賞とやらが届きました。

 

 

中身は、美山町の加盟店だけで使える500円券とお米300g。。。笑い泣き

 

 

はてなマークはてなマークはてなマーク 6500円も払ってこれだけはてなマークガーン

 

まぁ 500円券は、よしとしようw

 

お米300gは・・・・・・・・何に使えとwww

 

今どき2kgでも1,000円程度でしょビックリマーク

 

300gってフザけ過ぎw

 

せめて配られる予定だったゼッケンぐらい同梱しましょうよえー

 

来年に使い回すつもりかw

 

なんか ”ド”が付くぐらいのセコさですなぁ・・・

 

せめてもの救いは、来年の事前申し込み権があるって事だけ。

 

ただし、権利があるだけで無料でも割引もないw

 

世の中って そんなもんかなぁショボーン

 

今日は高槻側からベニカンまで自転車

 

途中に採石場があり、ダンプ街道になってますので、

 

ダンプが走っていない日曜限定のコースですグラサン

 

 

 

 

 

成合からのスタート地点

 

ここからヘコヘコ上っていきます笑い泣き

 

 

中盤辺りの大きな三差路手前が斜度10%~14%が続きますので、めっちゃ辛いゲロー

 

もう辛いを通り越して「なんでこんな事してるんだはてなマーク」と自分に腹が立ってきますw

 

そこをクリアすると暫く平地&下り区間なので、ほっこりタイムですてへぺろ

 

その後はダラダラとユルい上りが続きゴールですグッド!

 

総距離は約6kmぐらい。

 

 

今日は湿度が高めな事もあって、暑いのなんのって・・・・滝汗

 

頂上でもガーミン表示は36℃でしたショボーン

 

ここから少し下って、いつものYDK

 

 

坂の後のコーラは格別ですチョキ

 

この後は、ワンパターンでモニグロへ自転車

 

 

 

サラダ付は常連わがままスペシャルですw

 

もちろん別料金。通常はポテチが付いてます。

 

いつもの如くワイワイやってると、

 

大阪から来られたカップル(死語はてなマーク)が、

 

サントリー工場を見に行きたいという事で、

 

説明するの面倒だから案内する事にニコニコ

 

彼女さんが初心者という事だったので、

 

終始15km/h前後で牽きますw

 

ゆっくり走るのって逆に難しいですね爆  笑

 

気を抜くと20km/hを超えちゃって彼女さんがチギれます><

 

無事にサントリー前まで案内し、西国街道で帰路に就きましたニコニコ

 

まだまだ暑い日が続きますね。

 

早く秋が来ないかな~ 冬は来なくていいけどw

 

 

人間の感覚って不思議なもんですね。

 

5%の坂でもキツく感じる事もあるんですが、

 

10%超えを暫く走った後に5%ぐらいになると、

 

まるで平地かなと思えるぐらい楽に感じたりします爆  笑

 

まぁ何%であろうと、坂は大っ嫌いなんですけどねw

 

今日は、多くの方がお盆休みの最終日ですね。

 

まぁ 私には一切関係のない話ですがてへぺろ

 

 

 

 

 

今日は、、のりさん、たっちゃん、あいちゃんと

 

4人でソースカツ丼ライドへ自転車自転車自転車自転車

 

医大裏集合で宇治川ラインから北を目指しますニコニコ

 

途中、さくらであい館、紫式部像前で休憩を入れ、

 

 

向かったのは、大津市大石東にある『藤みつ』さん

 

 

味処 藤みつ 左矢印公式HP

 

サイクルラックも完備グッド!

 

ソースカツ丼がメインのお店らしいのですが、

 

カツ丼を注文したのは、まさかの のりさんだけw

 

あいちゃんは、エビタルタル弁当

 

たっちゃんと私は、油淋鶏爆  笑

 

 

とても美味しかったですニコニコ

 

食後に、イチゴミルクのかき氷音譜

 

 

アイスクリーム頭痛に耐えながら食べましたw

 

 

 

 

 

帰りも適度に休憩を挟みながら、

 

 

医大裏まで自転車自転車自転車自転車

 

一緒に走った4台+あいちゃんウインク

 

 

医大裏では偶然、ぽ&の御夫妻に遭遇びっくり

 

 

最後にワイワイ駄弁って解散となりましたニコニコ

 

疲れましたが、とっても楽しい一日でした音譜

 

皆さん、またよろしくお願いしま~すグラサン

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

先日、ビデオカード(グラフィックボード)が1枚お亡くなりになりましたえーん

 

 

最近はパソコンで重いゲームをする事もなくなったので、

 

特に困る事はないんですけどねぇ。

 

でも10月に『Battlefield V』が出るしなぁ。。。。

 

PC版をやるかPS4版をやるか考え中キョロキョロ

 

PS4だとAIMがコントローラーになるんですけど、

 

どうやるんでしょ???

 

今日も懲りずにYDK爆  笑

 

 

 

週末だというのに、全般的にローディさんは少なめ

 

盆休みも後半なので、皆さん家でゆっくりされてるのかな?

 

ここでpikoさんとニアミス

 

柳谷観音の境内で休憩している時に、

 

ベニカン前に居たようですが、

 

下るのが逆方向だったので会えずでしたショボーン

 

 

 

 

その後モニグロへ行き、いつも通り夕方までワイワイニコニコ

 

またまた、のりさんにクルマで送って戴きました音譜

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

帰宅してからシャワー浴びて、

 

おチビちゃんたちと、盆踊りにグラサン

 

 

踊りには興味がないんですけどねw

 

目的は縁日の夜店で食いまくるぞ~ってやつてへぺろ

 

 

左から焼豚、オムソバ、シシカバブ

 

持って帰ったのはこれだけですが、

 

から揚げ、フランクフルト、かすうどん、牛串、タン串

 

これだけ現地で消費爆  笑

 

食べ過ぎて「く・・・くるちぃ~」と叫びながら帰りましたw

 

なんだかんだと所用や天候などで走れない(走らない)日が続き、

 

2週間ぶりに走ってきました。

 

毎度おなじみのYDK⇒モニグロコースですグラサン

 

なんとYDKは3週間ぶりとなります。

 

 

お盆も終わり、参拝客もまばらになってました。

 

今日は、とても涼しく、YDK付近は26℃と、とても快適でしたニコニコ

 

少し休憩してモニグロへ

 

 

ハムチーズ音譜

 

 

相変わらずシフォンつぁんは寝てばかり

 

うらやましスグルてへぺろ

 

 

 

 

 

少しずつ走り易い気温になりつつありますが、

 

まだまだ暑い日もありそうですので、みなさまもご自愛ください。

 

私は一日中エアコンの中なせいか、鼻水ズルズルですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

最近、ハズレ続きな”お取り寄せグルメ”えー

 

〇天ナンバーワンとか、ホント信用できね~w

 

今回はハズレませんよ~にチュー