ふれーむばっぐ | どん亀ちゃりだー

以前、シートチューブ側のボトルケージを5cm下げた時に、

 

”とある計画”と書きました。ニコニコ

 

ボトルケージ左矢印過去記事

 

 

その計画というのが、フレームバッグを使いたかったんです。

 

ずっと色んなブランドの色やデザインを見て、

 

悩みまくって結局、ほぼ”APIDURA”製に決めかけていたんですが、

 

 

先日、Raphaからフレームバッグが発売されたとの情報を目にし、

 

 

Raphaのジャージには全く興味ないんですがてへぺろ

 

このシンプルなデザインと色はグラ子にぴったりジャマイカ爆  笑

 

って事でラファ大阪に尋ねてみたら、

 

在庫あるけど入荷数が少ないので、

 

売り切れたら暫く入荷しないとの事でしたので、

 

さっそく見に行く事にしましたニコニコ

 

朝に医大裏で、たっちゃんと待ち合わせをし、

 

 

医大裏へ行ったら、Eizoさん、そらきちさんと遭遇びっくり

 

そらきちさんがカンザキ吹田へサドルを見に行くという事なので、

 

先にそちらへ行く事にグラサン自転車自転車自転車自転車

 

途中、鳥飼大橋にて午後から用事があるEizoさんが離脱パー

 

3人でカンザキ吹田までツッタカター自転車自転車自転車

 

 

そらきちさんがテストサドルを借りて、

 

店員さん(Leonさん)に近所でおススメのランチを教えて戴き、

 

近くのパン屋兼パスタ屋さん”エンカッピオ”へニヤニヤ

 

 

 

3人ともフルで付いてるCセットを注文音譜おっさん2人は大盛りでw

 

 

 

 

めんたいクリームソースが美味しかった~ラブラブ

 

食後は、たっちゃんの案内でRapha大阪まで自転車自転車自転車

 

外観写真撮るの忘れた~w

 

公式HPから拝借

 

おりしもバーゲン中で、沢山お客さんが居ましたニコニコ

 

 

ただ、お目当てのフレームバッグは新製品なので値引きなしw

 

質感や大きさ等を再確認し、

 

 

買っちゃいましたニヤニヤ

 

本当は、、これとオソロでトップチューブバッグも欲しかったんですが、

 

 

こちらはまだ入荷してないそうなので、

 

入荷したら、また再チャレンジします笑い泣き

 

時間も押してましたので、3人で帰路へ自転車自転車自転車

 

鳥飼大橋で、たっちゃんが離脱し、

 

そらきちさんと2人で医大裏まで自転車自転車

 

 

医大裏で少しだけ休憩し、いつものリコピン摂取w

 

ここでお別れし帰宅しました。

 

みなさん、お疲れ様でした~ニコニコ

 

また遊んでね~ニヤニヤ

 

 

 

 

 

おまけ

 

昨日、到着したAmazonのサドルバッグ

 

 

中身が全部フレームバッグに入っちゃったんで、

 

不要となりましたww

 

たった1日の寿命でしたが、お疲れ様でした。

 

お蔵入りとなりますww