先日の転倒した当日は、
膝を擦りむいただけだと思っていたのが、
翌朝起きた時から、立ち上がるのも痛い
今日になって少しはマシになったものの、
まだチョット痛いので、自転車は自粛
まぁ ここ2日間は雨模様でしたので、いいんですけどね。
そんな折、待っていた”ビード上げの最終兵器”が届きました
”SERFAS AIR FORCE ONE”
チューブレスタイヤのビードを上げる為のエアタンクです。
同様の商品に
GIANTの”CONTROL TANK”
SPECIALIZESDの”Air Tool Blast Tubeless Tire Setter”
がありますね。
機能的には3種ともほぼ同じで、
価格も大して違わないので、
手軽に、どこでも通販で買えるサーファス製を選びました
使い方は至って簡単で、
フロアポンプAF-1
チューブレスバルブ と繋ぎ、
ポンプで10気圧ぐらいまでシュコシュコ
これが結構ハードw
溜まったらレバーを90度左に動かすと
一気にエアが放出されます。
これでもビード上げに失敗する事もあるのですが、
今までビード上げにはCO2インフレーターを使っていましたので、
消耗品じゃないだけに、
失敗した時のショックは少なくて済みますw
ただ、何回もやると体力が・・・
オッサンにはキツいっすww
さて、明日は所用で乗れませんが、
土曜日ぐらいにリハビリ程度の平地走行に行けたらいいなと思っております
日曜は待望のバーベキューだぁ~にくぅ~