にゅーぷろじぇくと | どん亀ちゃりだー

山ぴーイジリもほぼ完了しましたので、

 

新プロジェクトを始動しますニヤニヤ

 

次は”MTB改グラベル仕様”のヘンタイマシンを作製します爆  笑

 

山ぴーがフレームを残してパーツが全て変わってしまいましたので、

 

これでフレームを交換すると別の自転車になってしまいますので、

 

思い切って山ぴーをノーマルに戻し、

 

別物の自転車としてリニューアルします。

 

もう全てのパーツは発注済みなのですが、

 

ほぼガイツー購入で、

 

全てのパーツが揃うまで1か月ぐらいは掛かりそうですので、

 

気長にボチボチと作製していきたいと思います。

 

そしてそれが終わったら本気のグラベルロードの製作予定ですグラサン

 

 

 

 

 

 

まずは到着したパーツから準備を整えていきますニコニコ

 

油圧ディスクブレーキ用のSTIがまだまだ高価なので、

 

とりあえずワイヤー式を購入。

 

初のワイヤー式ディスクブレーキなので、

 

どれを採用しようか迷ったので、

 

先人様のK氏にオススメを教えてもらい、

 

購入したのが、”TRP Spyre-160”

 

ワイヤー引き唯一の両押しキャリパーですグッド!

 

 

純正パッドは余り効きがよくないとネットで見たので、

 

同時にシマノのレジンパッドも購入しました。

 

 

 

 

 

さっそくパッド交換します。

 

 

説明書も不要なくらい単純な構造ですねウインク

 

まず純正パッドを外します。(赤いパッド)

 

 

そこへシマノのパッド使って元に戻して完成音譜

 

 

外した純正パッドは念のために保存します。

 

これを前後用に2セット作業して終了です。

 

今後、続々とパーツが届く予定ですが、

 

何台作ってもニューマシン作製はワクワクしますねニヤニヤ

 

あと、いいネーミングが思いつかなかったので、

 

とりあえず”グラちゃん(仮)”とします爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

ワールドサイクルで予約受付中のジャージ

 

 

 

めっちゃ可愛いけど、オッサンに着る勇気はナッシングショボーン

 

4月17日に予約締切らしいので、気になる方は下矢印チェック

 

KASOKU 「ろんぐらいだぁす!」 サイクルジャージ 【Cat Cycler Ver.】 180330