今日は、音鳴りしだしたボトムブラケットを交換しました。
先日ポチったブツが届くので、
昼間から仕事の合間に準備をしておきます
BBを外し、古いグリスをクリーナーで綺麗に拭き取り、
新しいグリスをヌリヌリ
グリスは、浸水防止とスムースに圧入する為です。
外したAVEDIO製のBBは念のために保存しておきます。
夜になって、一緒にポチったキャンプ用品と共に到着
さっそく作業開始
ずっと使ってる簡易圧入工具
24mmのシマノシャフト用BB専用に作ってあります。
まっすぐ入るように気を付けながらグリグリ・・・
毎回、どのぐらいのトルクまで締めればいいのか気を使います
ハイッ完了
今回は、普通にヅラBBを使いました。
あとはクランクを元に戻して終了です
これでまだ音が出るようなら、
ペダル(スピプ)も疑わないとですね。
それでもダメならお手上げです
フレーム買い換えようかな
木曜あたりに試走に行ってきます