くろんどいけ | どん亀ちゃりだー

19日(日)に”くろんど池”にて鈴鹿エンデューロ練をしてきました。

 

参加は、総勢12名だったかな。

 

まっ  私はユルユルチームなんで、

 

そんな大袈裟な練習は必要ないんですけどねニヤニヤ

 

ここは適度な上り下りで構成されていて、1周約5kmの距離なので、

 

鈴鹿の練習には最適な雰囲気の道ですグッド!

 

公園内を走るのではなく、周辺の一般道での周回なので、

 

くれぐれも周辺の方々に迷惑を掛けないように走ります。

 

 

ローディさんがよく来る場所なので、

 

公園内には、ちゃんとラックが設置されています(感謝っ!!

 

キャンプやバーベキューも出来ますので、

 

休日は家族連れなどで賑わっています。(あひるボートもあるよ爆  笑

 

前に来た時は、自走で”傍示峠”から登って来たのですが、

 

今回は、メンバーさんのクルマに同乗させて戴きましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

練習と言っても本気な方以外は、

 

ユルユルと地味な上り坂に苦しみながら走ります滝汗

 

結局、私は2周を2セットで終了グラサン

 

11時半ごろには、皆さん終了し、

 

公園内の”松美荘”さんにて『おでん』を食べにGOビックリマーク

 

おでん定食音譜

 

 

 

仲良し夫婦ラブラブ

 

 

わんこ

 

 

どちらかと言うと、おでん目的がメインだったりします(笑)てへぺろ

 

食後は、皆もう走る気なんてナッシングニヤニヤ

 

一応ここで解散し、帰る人、モニグロへ向かう人、

 

それぞれ出発します。

 

もちろん私はモニグロへ車

 

 

 

日曜という事もあり、超満員です爆  笑

 

いつもの如く、常連さん達と夕方までダベリングしてましたニコニコ

 

23日の本番までもう走れる日がないので、

 

帰ってちょっとだけ整備し、準備を開始しました。

 

本番当日は雨予報なのでえーん

 

走るかどうか未定ですが、

 

イベントとして存分に楽しんで来たいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

鈴鹿に向けて、不要な保安パーツなどを外しましたので、

 

ゴン太君の重量を量ってみました。

 

ライト、テールランプ、ボトルケージ1つ、工具類、バッグ

 

以上の物を外し、

 

ガーミン520J(レックマウント含む)、ペダル、ボトルケージ1つ、

 

上記の物は付けたままで、7.16kgでした真顔

 

レックマウントが重いのと、フロントダブルにしての重量なので、

 

またフロントシングルに戻したら6kg台になりそうですねニヤニヤ