昨日、鈴鹿エンデューロのメンバーさんから、
「くろんど池が鈴鹿の練習には最適では?」との提案があったので、
さっそくググってみましたが、
現場へ行くのに”傍示峠”を超えて行くらしく、
”関西ヒルクライムTT峠資料室”で調べたら、
激坂
っぽい![]()
![]()
はいっ
諦めました![]()
心拍数170以下で上れる気がしない・・・
心拍を抑える薬を多めに飲めばいいのですが、
そうすると今度はパワーが出ない![]()
あまり無理をするとニトロのお世話になるハメに![]()
って事で、今日もユルめの坂へGO![]()
タイトルのKOJまで行ってきました![]()
お察しのとおり、勝尾寺をYDK風に書いてみました![]()
朝、目覚めたら10時![]()
速攻で朝ごはんを食べて、風呂に入って、
出発したのが11時半![]()
![]()
いっちゃん暑い時間帯に上るというドMな修行(嫌いじゃない![]()
ただ、お昼休みの時間帯に上ったので、
ダンプカーが殆ど居なかったのが幸いでした![]()
ゆ・・・指~![]()
決して写ってはいけない何かではないです。
スポーツ後の”不動の黄金コンビ”![]()
売店一番右奥のテーブルがエアコンの吹き出し口の真下で、
天国ハッピーになれます![]()
身体を冷やして心拍を下げ、来た道をまたユリユルと戻りました。
明日は、たぶんまたYDKかな![]()
がんばるぞぉ~![]()
おまけ
新車に使用するチェーンリングをチョットだけ公開
詳細はまた装着時に書きます。



