とある父と娘の会話
「パパ、また自転車買うたん
」
「あ、、うん。ちょっとずつパーツ揃えて作っていくねん
」
「ディアゴスティーニみたいやな。」
「どうせ高いんやろ。」
「ディアゴスティーニって上手いこと言うな
」
「高いんやろ
」
「ま・・・まぁな
」
「なんぼしたん
」
「・・・・・・・・・・
」
「なんぼしたん
って
」
「や・・・安い軽トラ1台分くらいかな・・・」
「たっかいオモチャやなぁ
」
「そ・・・そうか
」
「私な、1週間ほどロスに遊びに行きたいねん
」
「ふ~ん。行って来たらええやん」
「ほんでな
」
『嫌な予感
』
「ちょっとカンパして欲しいねん
」
「な・・・なんぼいんねん
」
「〇0万ぐらい
」
「
それってチョットって言わんけど・・・」
「お土産にパパの好きなマカダミアナッツチョコ買うてきたるし
」
「要らんからパスしてええ
」
「あかん
」
「
」
珍しくムスメちゃんが隠れ家に遊びに来たと思ったらこれや・・・
別に悪い事してる訳じゃないけど、
なんかムスメちゃんにはタジタジになってしまいますね
恐るべし我が娘
おまけ
昨夜から色々とバタバタと忙しくて、
ブログを書けなかったので。
金曜はいつもの
YDKモニグロ
八光軒
の黄金ルートへ
やっぱり八光軒のラーメンは最高
今日はムスメちゃんに捕まって走りに行けませんでした