みらー | どん亀ちゃりだー

今日、モニグロで常連さん達と話していた時に、

 

ソロツーの時は、どうにでもなるんですが、

 

グループライドの時は、

 

やっぱり後方確認用にミラーがあった方が良いという話になり、

 

ずっと付けてなかったミラーを付けてみましたニヤニヤ

 

 

信号待ちなどフレームに跨ったまま降りた時に、

 

よくヒザで吹っ飛ばしたりしたので爆  笑

 

付けないで放置してた物を、箱から穿りかえして探し出しましたw

 

しばらく使ってみて、また蹴り飛ばすようなら諦めますグラサン

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

淡路島へ行った時、坂で降りて歩く事もしばしばあり、

 

その時に何度もクリートカバーが外れてしまい、

 

取りに戻るという無駄に体力を使うハメになりましたので、

 

そろそろ限界のようなので、カバーを新品に交換しましたチョキ

 

 

以前にガイツーで買っておいたレッドVer.ですニヤニヤ

 

黄色以外は日本では売っていないので、

 

靴や車体色に合わせたい時に不便ですよね。

 

それだけまだ、スピプのユーザーは少ないのかなはてなマーク

 

 

外したカバーは、予備の新品カバーが来るまで保存しておきますグラサン

 

 

 

 

今回の事で、激坂チャレンジなどの時は、

 

降りて歩く事も想定して、SPDを使うのもアリかなぁはてなマークって思いました。

 

SPD用の靴なら、気にせずガシガシ歩けますからねてへぺろ