今日は嵐山渡月橋のすぐそばにある”峯嵐堂”へ
わらび餅を食べに行こうライドの日でした![]()
集合はモニグロに11時でしたので、
とりあえず朝8時に出発してYDKへ
w
いつもより時間が早かったので、ほとんど日陰がな~い![]()
あじさい祭りの式典用っぽいテントに紅白の垂れ幕が![]()
すでに観光バスも来てました。
そしてモニグロへ
もう何人かの方が来られてました。
師匠のTommyさんへの講習が終了するのを待って嵐山へGO![]()
峯嵐堂さんは、お店の横から入れる裏口があり、
この中にサイクルラックを完備してくれており、
ドアに鍵をかけて保管してくれますので、
安心してゆっくり食べる事が出来ます![]()
ローディにとっては至れり尽くせりのお店ですね![]()
ラックは5台ぐらいが限界ですが、
ラックを避けるとかなりの台数が入ります。
今日は総勢13人でお邪魔しましたが、
余裕で@10台ぐらい入りそうでした
w
1階の奥が貸し切り状態![]()
2階にも席がありますので、大人数でもOKです![]()
全員でハイ チーズ
(古っ![]()
食後は”六丁峠登り隊”と、”坂嫌いです隊”に分かれて、
入り口でいってらっさ~いw
もちろん私は待機組![]()
この後は2組に分かれてモニグロまで走り、
しばし休憩後、大阪方面組の
kazuさん、naoちゃん、マッサン、とみたくさんと共に医大裏まで![]()
ほんのちょっとダベリング後に解散となりました![]()
やっぱり皆で走ると楽しいですね。
今回も牽いてもらってばかりで楽させて戴きました![]()
モニグロで1回セッションを切ってしまったので、
がーみん君のデータが2つに分かれております。
今回はオマケなしw













