今日も朝から、とりあえずYDK
ここを真っ直ぐ登るとベニカンへ行けます。
途中に斜度12度 の場所もありますので、
の場所もありますので、
リタイアしてる人も多数です><
もちろん私は、はなから登りません
右に曲がると旧道で島本ルートへ、もう1回右に曲がると、
この真っ直ぐ行く新道と合流します。
実はこの柳谷、昔から地元では有名な心霊スポットで、
旧道沿いには、所々にお地蔵さんがあり、
数えながら通ると・・・・
この先は秘密にしておきますw
今日も相変わらず良いお天気でした
ローディーやライダーにとっては有難いんですが、
農家の方など、被害を被る方も多数いらっしゃるので、
適度に降ってくれないと困りますね
野菜も高騰しそうです
下山後、まだまだ暇を持て余してたので、
定休日のモニグロを通り越して、
渡月橋まで
一時期に比べたら観光客も少なくなった気がしますが、
橋から先は、修学旅行生っぽい子達がウジャウジャ
とても渡って向こうに行く気が起きません
そのままCRを戻り、
先日行った”八光軒”にて焼きそばを
丁度、店の前がこんな感じで
愛車は、ガードレールに地球ロック出来ます
ここに停めて、店内の一番入り口側の席に座ると、
中から外が見えますので、かなり安心です
どうしても心配な方は、モニグロから歩いて5分くらいの場所なので、
自転車を置かせてもらって歩いてくるという裏ワザもw
ただ、モニグロも飲食店なので、
かなりの気合と根性プラス図々しさが必要です w
w
まぁ Yori姐の同級生のお店なので、大目に見てくれるかと
特大を頼み、消費した以上のカロリーを摂取 、
、
苦しいくらいに食べ過ぎてしまい、
帰り道は、ケイデンス80以上回すとキラキラが出そうなので w
w
ゆっくりノンビリ帰りました
自転車で行けるようなお店を全く知らないので、
行動がワンパターンになってしまいますね。
ホントは色んなもんを食べに行きたいんですけどね
誰かグルメライドに連れてって下さいm(_ _ )m






