今日は、行きつけのカフェ『モーニンググローリー』の
走行会に参加してきました![]()
まずは北摂組は医大裏に集合し、
そこから朝パンを食べに『テクノパン』まで![]()
ここで京都南部組の方達と合流し、途中で休憩を挟みながら、
メインの集合地点の船公園まで”ゆる~り”とポタポタ![]()
のんびり走行会らしくて良い感じ![]()
今日の走行会は、総勢34名の大所帯でTOJコースを回ります![]()
モニジャー(モニグロジャージ)いっぱいでキモいですw怖いです![]()
まずは焼肉ランチで腹ごしらえ![]()
この後、食事後に坂を登るという試練が待っています
w
ヘロヘロになってましたので画像なしw(他の方のブログ見てね)
TOJコースの通称:三段坂の終点にて解散となり、
ここからは各自モニグロに向かう人たちや、
帰る人たち、それぞれの方向に走ります。
ガラの悪そ~~~な人もちらほら写ってますが![]()
皆さん、優しい良い人達ばかりです(ホント![]()
私はモニグロ寄り道チームでしたので、適当にトレインを組んで走ります。
メンバーに女性も居りますので、ユルユルとモニグロまで![]()
モニグロでも写真を撮るの忘れてましたw(最近多いな・・・
しばし談笑後、医大裏チームは出発![]()
たろわんさん、ますださん、Kazuさん、タッちゃん、私の順で5名![]()
実は、ここからが本日最大の試練でした![]()
風が結構吹いておりましたが、桂川CRは30km/h前後で引いて戴き![]()
御幸橋を越えて発射台後しばらくは35km/hほどで順調に![]()
第一ゲートを超えた辺りから・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ・・・あのぉ・・・普通に40km/h超えてるんですが![]()
引いてくれてます前お二人は、
かの有名
な”アカン人達”又は”わんわんコンビ”とも言う
w
ここでタッちゃんは足が攣って離脱・・・
私も第二ゲートを過ぎた辺りで気を抜いたら1mほど間隔が・・・
1m開いてしまうともう無理っす![]()
この時、心拍数163 ち・・・ちぬw
離れていく一方で絶対に追いつけません![]()
それでも頑張って35km/hほどで走りましたが、
どんどん小さくなっていく御三方![]()
42~43km/hで走ってたらしいです![]()
![]()
![]()
”アカン人達”の凄さを身をもって知りましたw
医大裏でも暫し談笑し、解散と相成りました![]()
いつもボッチで坂を登ってるので、
久しぶりのグループライドは、とても楽しかったです![]()
御一緒して下さった皆様、本当に有難う御座いましたm(_ _ )m
そしてまた、みんなで走りましょうね(ユルくw










