きづきベル | どん亀ちゃりだー

以前から気になってた『きづきベル』を買ってみました。

 

 

自転車のハンドルなどにぶら下げて、

 

「ちりんちりん・・・・・」と音を出しながら走ってるアレです。

 

 

歩行者に気付いてもらい易くなるかも?との淡い期待で付けてみましたw

 

これを知ってるローディさんとかなら気付いてくれると思いますが、

 

歩行者さんなどに果たして効果はあるのか?

 

そんなに大音量で鳴る訳ではないので、

 

CRでバードウォッチしてるようなお年寄りには聞こえないと思うし、

 

聞こえても、何の音か気付かないかも。

 

でも無いよりましかなぁ~程度の物ですね。

 

あとは、狭いCRで並んで走ってるヴァカどもにもw

 

あんなのはローディと呼びたくもないですなムキー

 

ガキんちょならまだしも、

 

いい大人でも避けようともしない輩もいますね。

 

もうちょいモラルとマナーを勉強しましょうねw

 

 

気休め程度の物ですが、効果にチョット期待ニヤリ

 

それにしては地味に高いぞww