蜜がいっぱい | 精神薬依存に陥り離脱症状と孤独に闘う中卒女子のブログ

精神薬依存に陥り離脱症状と孤独に闘う中卒女子のブログ

シェーグレン症候群、毎日の暮らし、ベージュのあくりるにゃんことの他愛もない日々をどんぐり丘からお送りします。



今日は晴れの予報だったのですが、雲が多くたいしてパッとしない天気でしたくもり




いつも通りに家事を済ませ、投票行って買い物をして帰ってきましたDASH!




排卵期と重なったのもあって過呼吸になりかけましたが、なんとか持ちこたえました。




久々に過呼吸と一緒に離人感も出てきてフーッとパニックっぽくなりそうになりましたが、スーパーでは普通に買い物もできましたキラキラ




今日は日曜日だからスーパーも道路も混んでいたので無事に帰って来れて安心しました。




日曜日は産直が混雑している為、3日前に産直で野菜をたくさん買ってきましたOK




産直ではスーパーで売っている2倍以上の大きさの採れたてのお大根も100円です音譜




規格外の大きさなので安いのですニコニコ




大根おろしは身体に良いので毎日食べています。今が旬の食用菊も毎日食べています。




食用菊は解毒作用があります。私の身体や脳みそに溜まりに溜まった薬害を流してもらう為です。




夜は湯船でじっくりと温まり、汗がじんわりと吹き出るのを意識しています。




断薬後、あれだけ酷かった便秘も少しずつ改善の兆しが見えてきたようですかに座










これは北斗という品種のりんごです🍎とても大きなりんごです音譜










わぁ音譜中は蜜がいっぱいですニコニコ










しゃきしゃきしていて甘くってみずみずしいよキラキラ




毎日柿も食べています。柿とりんごは赤くなると医者が青くなるからね猫あたま




さて、これからお夕飯の後片付けと明日の準備をしなくてはなりませんあせる




もうひとふんばりですDASH!