私は今は外を歩く時はつけていない、駅や混雑するところはつける、職場は黙食・マスクを必ずしている(医療機関なので)、お店などマスクの要求があるところではしている、はもうずっとそうです
友達とはコロナで会いにくくなったから喋りながら食べるのって家族しかいない泣き笑い

なので、自分の意思でマスクの選択をしている日常ではある(つもり)

お店での買い物中のマスクはうーん、いらない気はするけどね…電車とか乗り物は常に人との距離が近いからあった方が良い気がする

ルール化されたとして、自分で考える外していい場面は外すけど、不安がある場面ではつけると思う


本来、風邪やインフル、花粉症など、マスクをつけるシーンは自分で考えてつけていたと思うのだけど、今の日本は“とりあえず毎日つけとく”な状態だと思う(脳死しとるよね)

これをマスク毎日はイヤだなー面倒くさい、って思う人はこのルール作りは特に何も思わなそう知らんぷり
岸田さんに不満がある人は「仕事が遅いんだよ」って言いそう(笑)岸田さんて常に間が悪い人ね…

マスクを外すのが怖い人には「そんなことルールで決めなくても自分で判断すればいいんですよ」って話になるんだろうけど

不安と惰性と、同調圧力を理由にマスクをつけていた人が多くいるのも事実だろうから(お店のマスク要求もそうかな)、だからこんなルール作りなんて話になるんだろうな、と思うなぁ

責任逃れだ、とか、ルール作るのが遅いんだよ、っていうのは、なんか違う気がする

5類に下げたらマスク外す理由になるんだよ、濃厚接触関連の休みがなくなればマスクは外す理由になるんだよ、というのは、これはどうだろう

結局、軸は自分で判断する、だよね
感染予防がマスクの理由だもんね

自分で判断することが出来ない国民性だから、今日日こうなってるというのは否めない
国に責任問うのは、それは違うんじゃない?と私は思う

決められたルールに従うことは得意だけど、じゃあ自分でやってごらん?となると途端に周りキョロキョロしだすのが日本人だからなぁ…
それ含めて国の主導が必要だ!国が何もしないせいだ!って言うのは、自分たちのこと見えてなさすぎる

あと、マスクがあるから化粧しなくなった、とか、ヒゲ剃らなくなった、とか、人と話したくないからマスクが助かる
っていう、感染と別のマスクの需要が生まれてしまったから、ノーマスクは無理だろうな、と(笑)

通行人とすれ違う程度のお店、屋内、子どもたちの意味あるんだかないんだかのマスク(ベタベタ触るし内側も外側も汚れがちだからね…)はなくなってもいいと思います

特に子どもたちのマスクの刷り込み、マスクを脱着することの意味をちゃんと理解していない上に、幼いながらに顔を隠すことが自分にとって安心材料になっている状況、これをすごく懸念してます

大人のいうことに従うしかない子どもたちにこそ、ルールは作ってあげたほうがいいなと私は思ってます


化粧品コーナーで、いろんなチークやリップを見るたびに、いいなぁ予防
こういうの自由につけたいなぁ、と思うんです

マスクにつくのがイヤでほぼ使わなくなってしまったけど…
人間、下を向くより、上を向いて歩きたいもんですよね!マスク面倒くさ!ww
飲み会行きて~~~!!!!泣き笑い