村の次は集会所のマ王だービックリマークビックリマーク
ということで…

回復薬10
回復薬G10
秘薬2
活力剤10
ケルビの角10
シビレ罠
落とし穴
砥石20
ペイントボール20
忍耐の種10
守りの爪
調合書1~5
音爆弾10
閃光玉5
爆薬20
鳴き袋20
クーラーミート10

今回はスタミナ回復も兼ねて、いにしえの秘薬調合分を持参
あとは村と同じように、補助アイテムでハメる作戦グッド!

結果は残り12分で討伐完了
主にエリア7と3を行ったり来たりで、念入りにペイントしたのすら、無意味に感じました淸
ペイントしてる間に斬りに行け、という感じ…

マ王相手だからでもなく、もともと慎重にやり過ぎる傾向のある私DASH!

エリアチェンジの際には必ず砥石&忍耐の種&体力回復(スタミナも常にフル)しないと気が済まないので、これも異様に時間が掛かってしまった原因のひとつな気がします淸あせる

コンディション調整に調合…斬りに行く以外の時間がちまちまと積み重なってロスに繋がってるんだろうなあ汗

立ち回りは先日と同じでしたが、攻撃力が村より強かった気があせる

怒り時の突き上げや、踏ん付けは防御力506で3/5削られた
それで何度危うい状態になったことやら汗
いにしえは盛大に使いましたよ…アハハ…

罠がねえ…
ディアブロス相手の罠は張るタイミングを間違えるとムダになりがち湜
早く張ると潜りからあがって来た時にシビレ罠は壊されちゃうし、落とし穴は突進時は何故かスルーされちゃったDASH!
尻尾回転中なら落とし穴も有効だった気がしたけど、持ってるだけで荷物だし、砂漠じゃ使えないし、使いどころが難しい(´~`)

そんなマ王だけど、
案外私は嫌いじゃないわドキドキ
攻め方がはっきりしてるからドキドキ