緊急事態宣言で。

 

深夜お店が開いてない。

 

コンビニ弁当やおにぎり、袋パン。

 

仕事中はそんな食事だ。

 

襟足とかがかゆい!!!

 

鏡でよく見ると。

 

アトピーだ。

 

コンビニ弁当やおにぎり、袋パン。

 

食品添加物に警鐘を鳴らしていたはずの鈍田。

 

なんとなく鼻もむずかゆい。

 

新垣結衣。

 

花粉症???

 

仕事中は何も食べないようにしたい。

 

そんなことより連続投稿の危機。

 

魔女の宅急便はキキ。

 

GoToラーメン。

 

ラーメンは百代の過客にして行き交う麺もまた旅人のオヤジ。

 

バツイチだけど。

 

 

ラーメン丼のふちの模様が消えて。

 

深々としたラーメンスープに胃袋を休める時。

 

遥かチャーシューの上を音もなく流れ去る湯気は。

 

たゆみないラーメンの営みを告げています。

 

低加水ストレート麺をいただく果てしないラーメンスープの海を。

 

豊かに流れゆく湯気に心を開けば。

 

ラーメン店主の物語も聞こえてくる夜のスープ寸胴のなんと饒舌なことでしょうか???

 

鈍田の胃袋に消えていった大盛の低加水ストレート麺も。

 

瞼に浮かんでまいります。

 

これからのひと時。

 

婚活&豚カツブログが、あなたにお送りするラーメンの定期便。

 

ジェットストレート麺。

 

皆様の、夜間麺活のお供を致します初号機パイロットは。

 

わたくし鈍田 圭です(BGM;ミスター・ロンリー)。

 

image

 

北九州市門司区葛葉。

 

大八ラーメン。

 

 

 

 

 

 

そう。

 

鬼笑ひでちゃんやの場所。

 

小倉北区南丘にあったころから大好きなお店。

 

門司区のくし切りのゆで玉子の謎を解き明かしてくれた。

 

店主とも仲がいい。

 

競馬中継があってると裏から出てこないけど。

 

image

 

特製ラーメン600円+焼飯600円。

 

珉子ラーメンや古潭、大八ラーメンが特製ラーメンというメニューでつながった。

 

くし切りのゆで玉子だけでなく。

 

トッピング内容もとてもよく似てる。

 

ラーメンブロガーでなくても。

 

この3店に共通点を多く見つけるはずだ。

 

どどん!!!

 

image

 

中央にモヤシ。

 

それを取り囲むようにネギにキクラゲ、ゆで玉子、チャーシュー、メンマ。

 

そしてゴマ。

 

特製ラーメンの内容がほぼ同じ。

 

ボボブラジル。

 

この共通点にこちらの店主は。

 

「珉子ラーメンがパクったんじゃないの?」

 

だって。

 

image

 

しっかりと炒められた米粒。

 

ムキエビなどの海鮮素材。

 

ニンニクと醤油の家庭的な味付け。

 

大好きだ。

 

image

 

量的には不満もあるが。

 

もちろんユネスコ世界遺産に。

 

ユネスコスコスコ  ユネスコスコスコ~♪

 

ユネスコスコスコ  ラブ注入~ラブラブ

 

楽しんごもイチオシ。

 

image

 

いつかはだれでも特製ラーメンの謎が解けて~♪  

 

ひとりきりじゃいられなくなる~♪

 

Ohダーリンこんな気持ちに揺れてしまうのは~♪  

 

大八ラーメンのせいかもしれないんだぜ~♪

 

三つ子の佐野フチ春!!!

 

特製ラーメン。

 

3店のトッピングの内容がほぼ同じなのね。

 

古潭は鈍田さんが生まれる前からあるけど。

 

珉子ラーメンは別の屋号のラーメン店だったところに。

 

新しくできたのね。

 

大八ラーメンは古潭の初代大将のお弟子さんなので。

 

すべてのルーツは古潭???

 

そういう推理。

 

ちなみに門司駅前にあった珍来軒。

 

珍竜軒と来々軒のお弟子さんということだけど。

 

来々軒紺屋町店の女将さんは把握してなかったの。

 

「数か月バイトした程度の人がお弟子さんを名乗ってるの例はごまんとあるみたい。」

 

image

 

低加水の細麺ストレート。

 

麺にもこだわりが。

 

茹で時間はデフォでややカタ。

 

麺リフトでビリーズブートキャンプ!!!

 

アップダウン  アップダウン~♪

 

image

 

戦う身体を手に入れるんだ!!!

 

アップダウン  アップダウン~♪

 

アップダウン  アップダウン~♪

 

image

 

もうワンセット!!!

 

特製ラーメンでも有酸素麺活!!!

 

image

 

チャーシューと辛子高菜の焼きめしオン。

 

決める時は極めるオヤジ。

 

バツイチだけどパート2。

 

緑の中を走りぬけてく  真っ赤なパジェロ~♪

 

プレイバックパート2。

 

image

 

秘儀!!!ミニラーメンver. 大八ラーメン。

 

おろしにんにくの効果を確認。

 

image

 

お願いしますメンマゴレライ!!!

 

え、え、甘い???

 

image

 

くし切りのゆで玉子のスープインにズームイン!!!

 

Zipラブラブ

 

image

 

終盤の味変は、大量散布の祇園原了郭黒七味。

 

涙や笑顔を 忘れた時だけ 思い出してください~♪

 

同じ苦しみに迷ったあなただけに 伝えるブログがある~♪

 

僕だけに 書けるブログがある~♪

 

バンプオブチキンでなく散布オブ黒七味。

 

image

 

汁完!!!!!

 

夜間麺活のラーメン丼の底にわずかに残る骨髄の粉は。

 

遠ざかるにつれ。

 

次第に祇園原了郭黒七味&微粉末コショーと区別がつかなくなります(^^ゞ

 

お送りしておりますこのラーメンが。

 

美しくあなたの夢に溶け込んでいきますように。

 
鈍田の婚活&豚カツブログがお送りしたラーメンの定期便。
 
ジェットストレート麺。
 
夜間麺活のお供をいたしました初号機パイロットは。
 
わたくし鈍田 圭でした。
 
ごちそうサマンサ。
 
美味しゅうございました。
 
また明日。
 
午前零時にお会いしましょう('-^ )/
 


 

 

 

 

追伸。

 

image

 

古潭の特製ラーメン。

 

image

 

大八ラーメンの特製ラーメン。

 

image

 

珉子ラーメン小倉店の特製ラーメン。

 

鈍田が中学生の頃は古潭と珉子ラーメンは同じ模様の器だった記憶が。

 

たかがラーメンされどラーメン。

 

こうしていただくとなかなか奥深い。

 

出勤時間が迫ってきた。

 

連続投稿の危機。

 

魔女の宅急便はキキ。

 

今週も低空飛行の夜間麵活ジェットストリーム。