チラシが完成&本日よりチケット予約開始です&9月最後の稽古 | 舞台裏

チラシが完成&本日よりチケット予約開始です&9月最後の稽古

みなさま、こんばんはスター

 

ふとした瞬間に、どこからか金木犀の甘く上品な香りが漂ってきます。

秋が来た!と感じる瞬間ですね黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

 

* * * * * * *

 

 

 

さてさて、

9月28日(日)の稽古場の様子をご紹介しますね音符

 

 

 

 

M香ちゃんとM貴ちゃんがご家族と来てくれましたニコニコ

K則さんを挟んでパチリキラキラ

(写真掲載の許可をいただいています)

 

 

 

 

なんっってめんこいのでしょう飛び出すハート

(親戚のおばちゃん目線)

 

 

 

まさに親戚の集まりのようですお茶

 

 

 

また来ーてーねー目がハートキラキラ

 

M香ちゃん&M貴ちゃん、

スタッフとしても公演を支えてくれています。

 

 

              \ ジャーン! /

チラシが完成しました!

 

 

そして…

 

 

 

チケット予約、本日より開始ですキラキラ

 

チケットのお申込みや詳細は、劇団TOPページやこちらをご覧ください → CoRich舞台芸術!

 

ご予約お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

どこかの家族のだんらん風景かのような…『ザ・シェルター』の稽古。

果たして誰がどんな役なのかお楽しみに!

 

「後半のとあるシーンから最後まで一つ一つ確認しながら立ち稽古をした後、

 1場を稽古しました」

「視線での表現や目線を合わせる所もたくさんあるので、一つ一つ揃えていきたいです」

「互いの台詞だけでなく、小道具を手に取って、そこからじんわり感じる感情の変化など、

 いろんなアプローチから繊細に変化する表情・感情の変化が

 魅力的な作品だなと改めて感じました」

 

…とM子ちゃんより、稽古場レポートでしたニコニコ

 

 

 

『晴れの日』の稽古は、私が表現に悩んでいたこともあり、

H恵さんはじっくりと分析&読み合わせに付き合ってくれました泣くうさぎ

 

私が悩んでいる「感情表現」について背中を押してくれたり、

相手の表情や感情を受け取ることで、自分の演技も変化すること、

長い台詞ほど、区切りや強調したいところを流さずに意識すること、

単調にならないよう、ただ台本を読むだけにならないよう、感情を膨らませること、

などなど…

 

不安なシーンや表現を共有し、一つ一つ解きほぐしてくれて

ありがたかったですキラキラ

 

「父と娘のとある日常」をどうお届けできるか…

楽しみながら稽古を重ねていきます虹

 

 

 

 

こちらは、M子さんが準備してくれていた小道具の「プランター」クローバー

そこに止まるは、以前Y子さんが作った本物そっくりのトンボちゃんでした上差し

 

 

それではみなさま、よい夢を大あくび

ゆっくり休めますように…スター

 

 

(くまはち)