脚本分析&アレコレ | 舞台裏

脚本分析&アレコレ

みなさま、こんばんはスター

 

日中は35度近くまで気温が上がり、危険な暑さでしたね。

この暑さはしばらく続くようなので、お身体ご自愛ください。

 

 

 

* * * * * * *

 

 

 

さてさて、

7月19日(土)の稽古場の様子をご紹介しますねブルー音符

 

 

 

11月公演まで4ヶ月。

脚本やキャストが決まり、読み合せと分析を進めています。


 

 

 

例年だとこの時期は6月公演の総括をしているので

不思議な感じです。

 

 

 

 

 

まずは

◆スタッフ

◆題材研修地

について話し合いました花

 

 

 

 

  

『晴れの日』の分析を行いました。

 

季節は?場所は?それぞれの年齢や職業は?小道具は?

 

などなど脚本の中からキーワードを読み解きながら

考察&共有していきました。

 

作品に近付く大事な作業ですニコニコキラキラ

 

 

 

         \ 来た来た来た…!! /

突然舞台装置のアイデアが降って来たので、

メモするN也さん電球キラキラ

 

今回の公演、舞台装置に対する熱量が

普段よりさらに高い気がします炎

 

 

 

 

H恵さんの写真を見て「お?!」と気が付いてくれたみなさま、

そうです、「ケロッキーブー」の夏仕様Tシャツですカエル豚猿

浴衣を着た3匹がかわいいですねキラキラ

 

 

 

それではみなさま、よい1週間をお過ごしください音符

 

 

 

(くまはち)