11月公演の作品がまもなく決定しそうです。 | 舞台裏

11月公演の作品がまもなく決定しそうです。

みなさま、こんばんはカエル

 

今日は最高気温が26℃まで上がり、暑かったですねアセアセ

週末は肌寒くなるようですので、寒暖差にご留意ください。

 

そんな中、スクスクと成長する田んぼの苗を見るのが楽しみです。

 

 

 

* * * * * * *

 

 

 

さてさて、

5月28日(水)の稽古場の様子をご紹介しますねブルー音符

(先週21日の稽古はお休みでした)

 

 

 

今回も輪投げからスタートスター

 

 

 

 

輪投げの効果を調べてみたところ、

 

①上肢機能の改善(関節の可動域を広げる)

②協調性・バランス能力の向上(体感を安定させ、下半身で体重移動を行う)

③認知能力の活性化(集中力と注意力の向上)

 

などがあるそうですニコニコ

心と身体もリラックスできて、良いこといっぱいですねキラキラ

 

 

 

 

N也さんのマネをしてイメトレに励む筆者。

3つ入りました!次回は4つを目指しますグッ

 

 

 

次に、6月某日に実施される倉庫整理、名付けて

「THE 倉庫整理~Second Season~」(長い)について

流れや内容の確認を行いました花

 

 

 

 

 

今回は端材など細かいものを中心に整理&処分する予定です。

お天気にめぐまれますように晴れ

 

 

 

 

そして話題は11月公演の作品について。

 

 

 

 

  

いくつかの候補作品について、それぞれの役者の人数、

舞台装置などを想定しながら話し合いました。

 

「〇〇ステージにして、客席は〇〇にして…」

「あの曲は外せない」

「いっそ〇〇するのもおもしろい」

「この作品は来年の夏にいいかも」

「また〇〇したい」

「題材研修は飛行機で?!」

 

などなど盛り上がりましたニコニコ

 

いよいよ次回の稽古場で決定できそうです。

 

 

 

H恵さん&N也さんがとある短編作品を朗読してくれました。

 

 

 

 

会話が軽妙でおもしろくて、最後は少しホロリとしました泣き笑い

 

 

 

 

M子ちゃんからのお土産「東京海老ふらい」飛び出すハート

 

 

 

 

パッケージのイラストがかわいかったです。

特にパンダ&お客さんが素朴でお気に入りパンダ

 

 

それではみなさま、良い週末をお過ごしくださいニコニコ

 

 

 

(くまはち)