脚本選定中です | 舞台裏

脚本選定中です

みなさま、おはようございますニコニコ

 

気温は高いはずなのに、強風で肌寒いですね。

花粉症の薬&目薬のおかげでなんとか乗り切っていますが、

それでも外に出るときはビクビクします予防

 

 

 

* * * * * * *

 

 

 

さてさて、

3月12日(水)の稽古場の様子をご紹介しますねブルー音符

 

 

 

        \ いらっしゃいませ /

タカハシ住建さん1階のショールーム。

エントランスでは土屋太鳳さんがお出迎えしてくれます飛び出すハート

(毎回ビックリします)

 

 

 

階段を上って2階にあるチャイルドひろばへ到着。

 

 

 

 

 

N也さんが先日制作したという【ヘンタイ工作】、もとい、

「長机キャリアー(略してNTC-1)」について熱く語ってくれましたグッ

 

廃材の長机を再利用したそうで、アイデアと実行力に一同感心しましたキラキラ

高い既製品を買わなくても、知恵と工夫で対応できちゃうのはすごいと思いました!

(気になる方はN也さんまで)

 

 

 

 

 

 

 

第72回、第73回公演の作品について

いくつかの候補作品を各自で黙読したり、話し合いました。

 

過去に上演させていただいた作品もいくつか上がり、

「〇〇や□□(作品名)は、登米祝祭劇場の小ホールでまだ上演したことないよね」

「円形舞台もいいかも」

「受付や舞台の位置を変えて、会場をおもしろく使ってみたい」

 

など自由な意見が飛び交いましたスター

舞台装置の話になると男性陣は特に熱が入ります。

 

作品選定はもう少し続きます。

 

 

 

それではみなさま、よい週末をお過ごしください。

 

 

 

 

毎週末楽しみにしているアニメ「チ。-地球の運動について-」がいよいよ最終回。

心して臨みたいと思います地球

 

 

 

(くまはち)