稽古場が熱くなってきました。 | 舞台裏

稽古場が熱くなってきました。

みなさま、こんばんは。

 

毎日の最低気温がすっかり氷点下となりました雪の結晶

朝起きるのがつらい季節が始まりました真顔

 

 

 

* * * * * * *

 

 

 

さてさて、

12月7日(土)の稽古場の様子をご紹介しますねブルー音符

 

 

 

前回の稽古の時に登場した、N也さんの発明品「パイプイスストッパー」。

「このように収納します」と実例を見せてくれましたポーン

 

 

 

なるほど、このように収納するんですね~キラキラ

出し入れしやすく、腰への負担が少なそうですお願い

 

 

 

 

「略してPIS(イプトッパー)-1です」

 

気になる方はぜひN也さんまで筋肉

 

 

 

「朗読の夕べ」の稽古開始!

 

 

 

 

 

 

M子さんの台本がアレンジされていて素敵キラキラ

 

まずは「やまんばと三枚のおふだ」からスタートです。

N元さんが参戦!

一度通して読み、K則さんからアドバイスをもらった後、再度読んでみましたスター

稽古を重ねるたびに、役が生き生きとしてきます音譜

 

 

 

 

 

「ソメコとオニ」は、読み手が人形を手に動き、位置、タイミングなど

確認しながら読んでみましたルンルン

 

M子さんたち小道具チームが作ってくれた人形達が、いい仕事をしてくれています爆笑

 

オニを巧みに操るN也さん、「メッチャやりがいがあります!」とのこと炎

 

N也さんを…オニをコテンパンにできるよう、

「おこんじょうるり」の「おこん」を代々演じたH恵さん&M子ちゃんのように、

人形と同期できるようがんばるどーうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

* * * * * * *

 

 

 

朗読会のお知らせですクリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー

 

 

石ノ森章太郎ふるさと記念館
『朗読の夕べ』
 

◆公演日程
 2024年12月21日(土)午後6時会場 午後6時30分開演
◆入場料金
 無料(定員:50名)
◆会場
 石ノ森章太郎ふるさと記念館エントランス

◆お問合せ・申込み
 中田生涯学習センター
 0220-34-8081
(電話にてご予約ください)
 ※小学生以下は保護者と一緒にお申し込みください。


現在お電話にて受付中です!

ご予約&ご来場お待ちしております!

 

それではみなさま、よい一週間をお過ごしくださいニコニコ

 

 

 

(スクワットを続けているくまはち)