『朗読の夕べ』に向けて始動します
みなさま、こんばんは。
(Iさん撮影)
16日の月は、約1000年前に藤原道長が『望月の歌』を読んだ際に
見上げたとされる月とほぼ同じ形だったそうです
「この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも 無しと思へば」
今日の大河ドラマでもちょうどこの歌を詠むシーンがありました。
道長と同じ月を見上げる…
1000年も前の人達とつながることができた気がして不思議です。
* * * * * * *
さてさて、
11月16日(土)の稽古場の様子をご紹介しますね。
まずは朗読会のお知らせです
石ノ森章太郎ふるさと記念館 『朗読の夕べ』 ◆公演日程 2024年12月21日(土)午後6時会場 午後6時30分開演 ◆入場料金 無料(定員:50名) ◆会場 石ノ森章太郎ふるさと記念館エントランス ◆お問合せ・申込み 中田生涯学習センター 0220-34-8081(電話にてご予約ください) ※小学生以下は保護者と一緒にお申し込みください。 ご予約&ご来場お待ちしております! |
『おはなしどんどん♪』が無事に終了し、
今度は12月の『朗読の夕べ』に向けて始動します
作品の内容、仕込み&当日の流れについて確認しました
次回以降キャスティングを決め、稽古が始まります。
登米祝祭劇場1階ロビー
大きなツリーやサンタさんを発見して
うれしくなりました
今日は20℃を越えたのに明日は最高気温10℃だそうです!
あたたかくしてお過ごしください
(くまはち)