『おはなしどんどん♪』ご来場いただきありがとうございました!
みなさま、おはようございます
朝からいいお天気の日曜日の朝、いかがお過ごしですか?
今日は栗原ハーフマラソン、
登米市では12月1日(日)にカッパハーフマラソンが開催されますね。
参加されるみなさん、がんばってください
* * * * * * *
さてさて、
11月9日(土)に開催された
『おはなしどんどん♪』の様子をご紹介しますね。
会場は、いつも稽古場として使わせていただいている
タカハシ住建さんの2階にあります チャイルドひろば もく木(もくもく)
朝9:00に集合し、準備を行います。
どんちょうの公演ではおなじみ、
N也さんが伐採してきてくれた本物の木がゴロン
舞台の横に立てて、位置や角度などを調整します
倒れないようにしっかり固定
今回のカメラマンはY子さん
助っ人で駆けつけてくれたMみちゃん
小さい子の接し方がとっても上手です
仕込み完了
どんちょうにとって初めてのチャレンジ!
楽しんでもらえるよう、がんばるどー
こちらはお土産に用意した、折り紙のコマとクマちゃん
お天気にも恵まれ、たくさんの親子さんがご来場くださいました
手遊び『ワニの家族』から元気にスタート
絵本『あかまるちゃんとくろまるちゃん』
絵本『だるまさん、が』
紙芝居『おおきくおおきくおおきくなあれ』
手遊び『パンダうさぎコアラ』
絵本『もりのおふろ』
手遊び『とんとんとんとんひげじいさん』
人形劇『こぶとりじいさん』
おしまいのあいさつ
こんな流れでした
観に来てくれた親子さんはリラックスしながら一緒に手遊びをしたり、
「ケーキ」を食べてくれたり、
「おおきくおおきくおおきくなあれ」や「ごしごししゅっしゅ」と声を出して
お話の世界に参加してくれました
あたたかい雰囲気の中、私たちもリラックスして一緒に楽しませていただきました
「またやってほしい」という声もいただきありがたいです
会場のスタッフの方々にもお世話になりました。ありがとうございました
12月21日(土)開催の朗読会についても
宣伝させていただきました
終演後、折り紙のコマとクマちゃんをプレゼント
観に来てくれたMりちゃんから差し入れをいただきました。
お心遣いありがとうございます
(H恵さんとMみちゃんの服装がおそろい!?)
役目を終えた木は、N也さんがいつの間にやら
タカハシ住建さんの展示スペースに設置
片付け後、「鉄兵衛」にて打ち上げランチ。
お腹いっぱいになりました
次回稽古からは、朗読会の準備を進めて行きます
それではみなさま、良い一日&一週間をお過ごしください。
(くまはち)