おいしそうな小道具&シーンを飛ばしつつの通し稽古
みなさま、こんばんは。
メロンのスイーツやお菓子を見かけては、心躍るくまはちです
セブンのアイスの「まるで」シリーズをご存じですか?
「クラウンメロン味がお高いけどおいしい」と聞いて、近所のセブンを探しましたが取り扱いしておらず…。
それが稽古場近くのセブンで発見!「稽古前」か「稽古後」、いつ買うか悩ましいです。
他にも、チョコパイプレミアムのメロンタルト味も、かなり好きでした
甘いもの好きな方、メロン好きな方ぜひお試しください。
* * * * * * *
チケット予約、受付中です
チケットのお申込みや詳細は、こちらをご覧ください → CoRich舞台芸術!
仙台演劇カレンダーにも掲載していただきました。 詳しくはコチラ → ★
そちらから来てくださった方、ありがとうございます。
今のところ、6月22日(土)14:00の回が人気のようです!
ご予約&ご来場、心よりお待ちしております
* * * * * * *
さてさて、 5月22日(水)の稽古場の様子をご紹介しますね。
OH…!稽古場に差し入れ?
…ではなく、
実はこちらはM子さん&Y子さん&C子さん合作の小道具なのです。
掲載OKをもらえたので、ご紹介させていただきます。
客席から見えるか見えないか…
そんな細部にまでこだわり楽しむ小道具チームです
テキパキと詰めていくM子さん。
本当においしそうです
お弁当やさんのように、みんなで詰めていきます。
「めっちゃ楽しい!」とMりちゃん
公演後は、ちゃいるど広場で使っていただくことになるかもです
音響コンビのKイノマタさん&M香ちゃん
H恵さんのご親戚の方から借りた大きなリュックを背負うY也くん
・・・を撮影するK則さん。
(今回のカメラマン)
役者が集まったところで、稽古開始です
(写真は順不同)
ほぼほぼ通し稽古を行いました。
M貴ちゃん、台詞や表情に血が通い心を感じられます。ちょっとした一言が毎回絶妙…!
Y也君、動きや目線、台詞一つ一つをよく考えていてパワフルな演技に引き込まれます。
Mりちゃん、どんどん役と一体化して自然です。稽古場を誰より楽しんでくれている気がします。
要所要所での〇〇家のシーン、ちょっとしたやり取りを見ていると
ホロリとしたりあたたかい気持ちになりました
\ みんなガンバレ! /
代役をしつつ、稽古を見守る照明のYさん(イケメン)
セリフのテンポが良かったところ、良くなかったところ、
気持ちの流れがつながったところ、うまくつながらなかったところ、
台詞がとっさに出なかったところなど、個人的に発見や反省がありました
自分の心を動かして、相手の心も動かせるようフル回転でがんばるどー!
初めての通し稽古。
稽古を重ねているシーンとそうでないシーンの差など肌で感じました。
「頭の上にはてなマークが出てくるシーンもあったり、台詞が思うように出て来なかったり…
全体を通してみるとまた見え方も違ってきますね。
自分の課題も見つかったところです」とM貴ちゃん
公演まであと一カ月を切りました!
今後は稽古日も追加され、通し稽古が中心になるかと思います。
今回見えたものを糧にして、次回の稽古に繋げていきます。
それではみなさま、暑さにお気をつけて
良い週末をお過ごしください。
(メロン熊 …という北海道夕張のゆるキャラ、ご存じですか?)