DMを発送いたしました!&「〇〇家」家族会議&立ち稽古 | 舞台裏

DMを発送いたしました!&「〇〇家」家族会議&立ち稽古

みなさま、こんばんはニコニコ

 

昨日今日と肌寒い一日でしたね。

田んぼに水が入ったこともあり、目に入る風景も涼やかです。

夜はカエルの大合唱カエルカエルカエル

 

週末は田植えがんばります!

 

 

 

* * * * * * *

 

 

 

 

チケット予約、開始しました桜

 

チケットのお申込みや詳細は、こちらをご覧ください → CoRich舞台芸術!

 

仙台演劇カレンダーにも掲載していただきました。 詳しくはコチラ → 

そちらから来てくださった方、ありがとうございます。

 

そしてDMも発送いたしましたポスト

すでにお手元に届いたという方もいらっしゃるかと思います。

 

ご予約&ご来場、心よりお待ちしております桜

 

 

 

* * * * * * *

 

 

 

さてさて、 5月8日(水)の稽古場の様子をご紹介しますね。

 

 

  

  

「〇〇家」&演出、早めに集合して「家族会議」を開催していました花

より絆が深まり、良い時間だったようですグッキラキラ

 

 

 

M子さん、配布用のチラシやポスターなどを

丁寧にまとめてきてくれましたニコニコ

 

(DM発送もありがとうございました!)

 

 

 

立ち稽古開始です。

 

 

 

  

チャイルドひろばの木のベンチを使わせていただいています。

大きさがちょうどいい感じ花

 

 

 

 

 

 

先日稽古したところをおさらいしつつ、とあるシーンの稽古を行いました。

 

 

 

K則さん&私が両サイドからパチリスマホカメラ

 

 

 

 

メンバーみんなに撮影協力してもらい、助かっています泣き笑い

 

 

 

K子さん、仮衣装で登場!

 

 

 

 

 

表現力豊かなK子さん。その動きや表情に見入ってしまいます凝視飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

G.Wが明け、台本を離しています。

 

私自身なかなか出てこなかったり、間違えやすいセリフがありますが

今のうちに怖い思いをたくさんして確認しておくどー!滝汗

 

 

 

 

  

 

立ち位置や動き、目線などを細かく整理して、より心情が伝わるシーンになったと思います。

家族会議の効果もとても出ていましたキラキラ

 

そして、台詞のないところでも気持ちの流れを途切れさせず、

しっかり反応していきたいです。

 

 

 

 

 

 

「台本を離して自由に動けるようになり、動線や立ち位置も整理されてきましたが、

 『聴く・感じる』という演技もとても大事なお芝居だと改めて感じました。

 さらに深めて行きましょう音符

 

とM子ちゃんニコニコ

 

 

 

 

どんな時もチャレンジ精神と遊び心?を忘れないN也さん。

 

 

 

それではみなさま、寒暖差にお気をつけて

良い週末をお過ごしください花

 

 

 

(ハイイログマ)