立ち稽古~ありがたき少人数での特訓~
みなさま、おはようございます。
昨日は風が強く、夜は上着がないと寒いくらいでした
今日は最高気温21℃で、昨日よりは暖かくなりそうです。
* * * * * * *
チケット予約、開始しました
チケットのお申込みや詳細は、こちらをご覧ください → CoRich舞台芸術!
ご予約お待ちしております!!
* * * * * * *
さてさて、 4月20日(土)の稽古場の様子をご紹介しますね。
(写真はN也さん&くまはちです)
M貴ちゃんの大事なシーンの稽古中でした。
言葉のリズム、メリハリ、感情、目線など
細かく丁寧に整理していきました。
H恵さんがスマホからBGMを流してくれ、さらに気持ちが乗ります
「疑問に思っていたことなど、モヤモヤが解消できました!」とM貴ちゃん
さらに覚醒・・・
そして、N元さん&私のシーンも
動きなどを確認しながら稽古をしました。
私の演技にもメリハリがついてきました
「全体的に勢いでセリフを言っているので、整理した方がいい」
「言葉のどこに重きを置くのか意識するといいと思う」
「対峙する相手によって言い方も変わると思う」
などなど、演出のH恵さんからたくさんアドバイスをもらえました
おおお…くまはちさん分かってきましたよ・・・
N氏の代役をノリノリで務めるN也さん
その後は衣装や小道具の確認を行いました
とある小道具の調整を行うN也さん。
初演に続き、N元さんがギミック担当!
「輪ゴムを使って…」「入れ物は…」
など、N元さん&N也さんは話に花が咲いていました
ギミック操作担当のH夢くんも、ちょうど稽古場に参戦
よろしくお願いします
しっかり振り返って、次回稽古で活かしていくどー!
* * * * * * *
今日はこれから公演題材研修です。
また後日ご紹介させていただきますね
それではみなさま、よい日曜日をお過ごしください。
(くまはち)