立ち稽古が始まりました!&金子みすゞ生誕120年記念ツアーのご紹介 | 舞台裏

立ち稽古が始まりました!&金子みすゞ生誕120年記念ツアーのご紹介

みなさま、こんばんは。

 

年度の変わり目、いかがお過ごしですか?

最高気温が20℃近い日もあるかと思えば、

突然雪が降ったりお天気の変わりやすい一週間でした。

 

忙しい時期ですが、体を労わりながらがんばっていきましょうニコニコ

 

 

 

* * * * * * *

 


 

さてさて、 3月27日(水)の稽古場の様子をご紹介しますね。

私は欠席したので、M貴ちゃんからのレポート&写真を元にお送りします!

(M貴ちゃん、ありがとう)

 

 

    \ 何やらイスがたくさん… /

 

 

いよいよ立ち稽古が始まりましたスター

 

この日は、参加者全員が女性の「女子会」だったとのこと花

 

演出のH恵さんから、全シーン通しての出はけと舞台イメージの説明があったり、

役同士の関係性や個々人の性格、生活スタイル等分析も行われました。

 

「ざっくばらんにお話しできて楽しかったです音譜」とM貴ちゃんにっこり

 

 

 

 

小道具チームのM子さんが、さっそく仮の小道具を準備してくれましたお茶お茶お茶

ありがたいですキラキラ

 

私も土曜日の稽古は久々に参戦します!

立ち稽古、がんばるどーメラメラ

 

 

 

* * * * * * *

 

 

 

イベントのご紹介です。

 

タイトルにもあります通り、

 

2024年4月20日(土)に日立システムズホール仙台(青年文化シアター)にて、

「金子みすゞ生誕120年記念ツアー

矢崎節夫が語る金子みすゞの世界

みんなちがって、みんないい」

が開催されるそうです。

 

矢崎節夫さんとは、金子みすゞ記念館館長であり、

金子みすゞの詩を世に広めた方です。

「童謡詩人金子みすゞの生涯」の著者であられます。

 

うれしいことに、前回公演がきっかけで

金子みすゞに興味を持たれたという方もいらっしゃるようです。

前々から金子みすゞファンだったという方も、気になっていたという方もぜひ!

 

イベントについて詳しくはこちらをご覧くださいニコニコ

→ 

 

 

それではみなさま、良い週末をお過ごしくださいコーヒー車

 

 

 

 

(くまディウス)