Mりちゃん&K子さん、参戦! | 舞台裏

Mりちゃん&K子さん、参戦!

みなさま、おはようございます。

 

スギ花粉の症状を強く自覚しているくまはちです。

もしかしたら今が一番飛散していませんか?

車などに付着した花粉の量を見るとクラクラします魂が抜ける

 

花粉症のみなさま、ともに乗り切っていきましょう。

 

 

 

* * * * * * *

 


 

さてさて、 
3月13日(水)の稽古場の様子をご紹介しますね。

 

 

 

稽古場に着くと、初めて参戦してくださるあの方と、

久々に参戦するこの方の姿がありましたキラキラ

 

 

一人目は…

 

 

 

 

こちらのブログにも何度かご登場いただいているMりちゃんハート

今回、どんちょうに初めて参戦してくれることになりました!

一緒にお芝居作りを楽しんでいきましょう音譜

よろしくお願いいたしますニコニコ

 

 

 

2人目は…

 

 

  \ いないいない… /                        \ バアー! /

 

K子さんハート

第68回公演『広くてすてきな宇宙じゃないか』のおばあちゃん役以来です。

一瞬でお客様をお芝居の世界にひきこんでしまいますニコニコ

 

伊勢土産の海老せんべいを手にパチリ。

 

 

 

          \ モンドセレクション! /

Iさんの北陸土産の海老せんべいも持ってもらいましたお茶

 

 

 

海老つながり!

ごちそうさまでしたニコニコ

 

 

 

2人の参戦でさらに活気づいてきた稽古場ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

脚本の一部の読み合わせをしました。

今週末、いよいよキャスト発表の予定です花

 

 

 

 

 

 

 

 

脚本を読み解きながら時代背景や登場人物の分析をしたり、

小道具の検証や確認、舞台装置についても話し合いました。

 

「手に〇〇持ちたいな」「今の時代だと『不適切』だね」、

「●●は父方母方どちらの親戚だろう?」、

「この年の□□は雨が続いたので4月上旬まで延長したみたい」、

「あの当時、▲▲は机の上に置いてあったよね」、

「☆☆が配る△△はどうやって集めたんだろう」「2種類くらいありそう」、

「窓から見える■■のイメージはこんな感じ」

「☆☆は言っていることが適当で調子の良さが見えるね」

「この年はどんちょう創立★★年か」

 

などなど!

 

演出のH恵さんは、作中出てくる様々な金額の単価まで計算してきてくれました!

細かいところですが、こうして分析していくのが楽しいですスター

 

 

 

それではみなさま、良い一日をお過ごしください虹

 

 

 

 

(くまごろう)