仕込みの様子 | 舞台裏

仕込みの様子

みなさま、おはようございますニコニコ

 

先日健康診断を受けたくまはちです。

胃カメラが怖くてバリウム検査一択なのですが、

機械の上でグルグルと向きを変えたり、身体がナナメに傾いたり頭から落ちないよう必死です。

体力のいる検査で緊張します。

 

M子ちゃんやH夢くん得意そう…と思いながら乗り切りました。

 

みなさまはどっち派ですか?

 

 

 

* * * * * * * 

 

 

 

さてさて、 時はさかのぼり…仕込みの様子をご紹介します。

 

 

 

【11月22日(水)】

 

この日、いよいよ会場入りしましたニコニコキラキラ

 

 

 

 

午後イチから照明の仕込みが行われ、

某所から装置などを積み込み、登米祝祭劇場小ホールへ搬入しました。


(昼から作業に入った方々、お疲れ様ですアセアセ

 

 

 

 

私が来た時は、張り出し舞台にパンチカーペットを貼っているところでした。

 

 

 

ゴミ袋、お持ち帰り用ポスターのラッピングなど

各自ができることを進めています。

 

 

 

パンチ貼りで大活躍のローラー。

 

 

 

 

両面テープにしっかりくっつくよう、しわを伸ばしつつ

上からゴロゴロ転がして押さえます。

 

 

 

 

 

続いて八百屋舞台を設置していきます。

 

 

 

 

 

なかなかの傾斜!

 

 

一日目の作業はここで終了しました花

 

 

 

* * * * * * * 

 

 

 

【11月23日(木)】

 

 

 

仕込み2日目です。いいお天気!

 

「さわやかに仕込みをがんばりましょう」

というN也さんの声掛けでスタート。

(「さわやか」がN也さんのテーマだったのか、何回か耳にしました)

 

 

 

N也さんからのミッション、

「八百屋舞台に敷くパンチカーペットの配色を考えよ」を遂行中!

 

 

 

 

 

最初、中央の茶色いパンチカーペットは横向きに敷く方向で考えていました。

2階ギャラリーにいる演出のK則さんから「縦に敷いてみて」とアドバイスをもらい、

これが大正解でした!

 

「みすゞ」が舞台奥から前に出てくるところは、

「レッドカーペットのようだった」とH恵さん赤薔薇

 

 

 

 

 

こちらはお立ち台を手直し中。

 

 

 

上手下手(かみてしもて)に突き出た部分、この上にお立ち台を設置予定でしたが

ここに役者が立つと見上げるお客様の首が疲れそう…とのことで

急遽撤去し、せり出し舞台の上に設置することになりました。

 

現場で臨機応変に対応していきます電球

 

 

 

 

 

お立ち台にパンチやけこみを貼り、ステキに変身キラキラ

釘やネジの頭は目だたないようマジックで塗ります。

 

 

 

パンチの色はグレーとネイビー。

この配置もこだわりました!

 

 

 

八百屋舞台のけこみも固定していきます。

 

 

 

N也さんからのミッション、

「舞台正面に吊るす着物の帯の配置を考えよ」を遂行中。

 

色、柄、素材から全体のバランスを見ていきます。

近くを通りかかった女性陣にも意見を求めつつ、

「実際に吊るしてみよう!」とギャラリーへ。

 

 

 

 

 

長さを整えたり、上下逆にしてみたり試行錯誤しつつ、

下からK則さんにバランスを見てもらい決定!

 

スクリーンの両端にも彩りを添えます。

 

 

 

パンフレット&アンケート&チラシの折り込み作業も完了!

 

 

 

 

袖幕を吊るしたり…

 

 

 

照明を調整したり…

 

 

 

 

 

スクリーンの高さも決定。(まだ帯を吊るす前でしたね)

 

 

 

 

お立ち台も設置!

 

 

 

ここから怒涛の照明調整がスタート!

 

 

 

 

 

 

 

今回、なんと222ものシーンが登録されました。

200をこえた辺りで「おめでとう」という声が聞こえました…びっくり

 

「役者の動きでも細かなシーン追加がある」

「K則さんのこだわりが半端ない」

 

と語ってくれた、K則さん演出を知り尽くした照明のYさんキメてるキラキラ

その通りでした…!

 

大変な作業をサポートしてくださった

祝祭劇場スタッフのM子さん&Hさん、ありがとうございました!

 

 

 

* * * * * * * 

 

 

【11月24日(金)】

 

 

 

そして本番当日の朝も照明からスタート!

シーンがさらに追加されましたカラーパレット

 

この後、ゲネプロを行い19:00からの公演を迎えたのでした。

 

 

 

それではみなさま、良い週末をお過ごしくださいニコニコスター

 

 

 

(くまはち)