衣装発掘&昼からの稽古
みなさま、こんにちは。
栗の甘露煮をたくさんいただき、うれしいくまはちです。
栗、さつまいも、かぼちゃなど、ホクホク系がおいしい季節ですね
おいしいものをたくさん食べて、寒い季節に備えたいと思います。
(冬眠でもするのか)
* * * * * * *
さてさて、
10月21日(土)の稽古場の様子をご紹介しますね。
この日は某所にて、朝から衣装の発掘作業が、
そして13:00から22:00まで上沼ふれあいセンターにて
部分稽古が行われました。
役者ごとに衣装をまとめてくれていていました
ありがたや…!
M子さんが〇〇をおんぶする、こちらの写真はM香ちゃんより。
どこかのシーンでチラリと登場します。
(中身は某アイドルの人形という噂が…!?)
きれいに印刷されたチラシとポスターが届きました
優しいピンクの色合いと、金子みすゞの素敵な写真、
「ちょっと猫背のみすゞちゃん」が目印です。
(デザインはK則さん、イラストはくまはち)
チラシやポスターを見かけましたら、チェックしていただけると嬉しいです。
DMの発送作業も進んでいます!
和室での稽古、久しぶりです。
発掘した衣装を羽織り、1つ1つのシーンを丁寧に稽古しました。
演出からのダメ出しが
「ちょっとした仕草の追加」や「座るタイミング」など細かくなってきました。
「こだわりのシーンなんだな」「K則さん楽しそうだな」と
見ていてワクワクします
照明のYさんと打ち合わせ
別室では、助演出のH恵さんがK花ちゃんと稽古中
幕開きシーンや歌の稽古も行いました。
「部分的なシーンが見えてきて、繋がるのが楽しみになってきました」
とM貴ちゃん
今週は祝祭劇場 小ホールでの稽古もあります。
公演会場での貴重な稽古なので、気持ちが引き締まります
* * * * * * *
チケット予約、開始しております。
メール(donchonokai@yahoo.co.jp)、
劇団事務局(0220-34-2338 三浦方)にてご予約下さい。
お待ちしております
DM(ダイレクトメール)も郵送いたしますので、少々お待ちください。
それではみなさま、良い一週間をお過ごしください。
(くまはち)