脚本の読み合わせ&分析スタート
みなさま、おはようございます
ここ数日の朝晩、暑さが少しやわらいできたような気がします。
とはいえ今日も日中は気温が上がるようなので、
熱中症に気をつけてお過ごしください
* * * * * * *
さてさて、
8月26日(土)の稽古場の様子をご紹介しますね。
11月の第70回公演に向けて始動!
作品名は…
『みすゞ凛々』
~矢崎節夫著「金子みすゞの生涯』による~
です!
金子みすゞについて、資料を収集し共有していきます。
金子みすゞは1903年(明治36年)山口県の生まれで、
大正時代末期から昭和時代初期にかけて活躍した
日本の童謡詩人です。
凛としたまなざしが印象的です。
登場人物とみすゞの関係性を整理しつつ、脚本の読み合わせを行いました。
家系図や年表が必須となりそうです。
みすゞが生きた当時の時代背景などを調べ、
様々な視点から分析を進めていきます
それではみなさま、よい一日をお過ごしください
(くまはち)