第37期通常総会&第5回代表杯スポーツ大会②
みなさま、おはようございます。
厳しい冷え込みが続き、朝は布団から出づらいですね
朝の楽しみはもっぱら朝ドラです。
舞ちゃんがどんどん頼もしくなっていく姿に
元気をもらっています
「うめづ」のお好み焼きが登場するたびに、食べたくなります。
* * * * * * *
さてさて、前回に続き
1月22日(日)に上沼ふれあいセンターにて開催された、
総会&スポーツ大会の様子をお伝えしますね。
総会…の前にまずは腹ごしらえです。
H夢くんの号令で「いただきます」
お昼ご飯は「お食事処ポスト」の出前。
メニューが豊富&おいしいので大好きです。
チャーハン、ピラフ、カツカレー、ハンバーグ定食、カツ丼、カツ定食などもりだくさん
待ってました、イカ焼き定食!
すりおろした生姜とタレが絶妙で、とってもおいしいんです
(今回はC子さんがオーダー)
おなかが落ち着いたところで、スポーツ大会の表彰式です。
N也さんから結果発表
優勝はDチーム強かったです…!
代表のK則さんからメダルを授与されました。
おめでとうございます
第2位 Bチーム
N元さんの的確な指示と、M子さんの安定したショットが光りました!
私が欲しかったのはこちら!
ぷにぷにクマさん(タイマーライト)でした
プラスチックではなく、ぷにぷにした素材でかわいいです。
第3位 Cチーム
他チームからの妨害アドバイス(!)に
心が乱される場面もありましたが、健闘!
第4位 Aチーム
優勝してもおかしくないチームでした。
M貴ちゃんは悔しさを胸に、この日の帰宅後
過酷なトレーニングを開始したとかしないとか…。
(↑私の妄想です)
代表のK則さん、素敵な景品をありがとうございました。
(また来年もぜひよろしくです!)
壱億円の札束を大判振る舞い
(注:ボックスティッシュです)
壱億円があったら何を買おう…
そんな妄想も膨らみつつ楽しく使えそうですね
さっそく、ぷにぷにクマさんを点灯。
癒されます
続いて…
第37期通常総会が開催されました。
代表のK則さんによる開会宣言。事務局長はN也さん。
議長はN元さんに決定。
総会資料に添って総会が進められます。
第35期と第36期、2年分の活動を振り返り、
第37期の活動について話し合いました。
・コロナ禍で入団してくれた新戦力が、本公演の舞台を踏めてよかった
・脚本分析や議論する時間をもっと大事にしたい
・コミュニケーションやウォーミングアップ、意見交換など積極的にやっていきたい
・大事なのは「楽しむこと」「あそぶこと」!
などなど…。
第69回公演や第70回公演についても話し合いました。
第37期も、楽しみながらお芝居作りをしていきます。
よろしくお願いいたします
(くまはち)