P-eggさんの公演を観劇してきました | 舞台裏

P-eggさんの公演を観劇してきました

みなさま、こんにちは。

 

積もるほどではなさそうですが、朝から雪が舞っています。

みなさま、いかがお過ごしですか?

 

サッカーのクロアチア戦を応援して、寝不足気味…という方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

私はサッカーに詳しい訳でもないのですが、日本代表の戦いは感動しました。

選手のみなさま、本当にお疲れさまでしたサッカーキラキラ

 

 

 

* * * * * * *




さてさて、4日(日)は仙台まで観劇しに行ってきました!

 

 

 

仙台のおむらいすファクトリーさんによる演劇ワークショップP-eggさん

発足15周年記念 演劇公演シーズン7

『真夏の夜の夢』

 

会場はエル・パーク仙台 スタジオホールでした。

 

シェイクスピアの名作を野田秀樹氏が潤色し、

P-egg主宰のW部さんが演出されましたキラキラ

 

お芝居はコミカル&パワフル!私はずっと笑いっぱなしでしたニコニコ

キャラクターお一人お一人が魅力的で、みなさんのやり取りがおもしろく、

休憩を挟みつつあっという間の2時間15分でした。

 

コトバの嵐!嵐!嵐!

役者のみなさま、本当にお疲れさまでしたスター

 

いつもながら衣装もステキでかっこ良かったです。

舞台装置や小道具もこだわりを感じられ、

前半の「ハナキンの主人」は迫力がありました!

 

「知られざる森」「割烹料理ハナキン」「出入り業者」、

各チームのみなさんが繰り広げてくれた『真夏の夜の夢』…

とても楽しかったです飛び出すハート

 

素敵な時間をありがとうございました虹

 

 

 

 

* * * * * * *

 

 


 

さてさて、今回が2022年最後のブログとなります。

 

今年も大変お世話になりました。

 

来年の6月、また舞台でお会いできれば幸いです。

 

 

みなさま、どうぞよいお年をお迎えください蕎麦♪

 


 

(くまはち)