装置製作&DM発送準備&ラジオCMのお知らせ
みなさま、こんばんは。
毎週日曜の夜『鎌倉殿の13人』が楽しみなくまはちです。
オープニングもかっこよくて好きです
人物の名前や関係などを覚えるのが苦手なので、
おさらいをしようと第一話から見直しています。
キャラクターも魅力的だし、
戦いの背景やそこに至るまでの流れが分かりやすくて、
ドラマを楽しみつつ勉強にもなっています。
世の中が落ち着いたら、ゆかりの場所を訪ねてみたいです
* * * * * * *
さてさて、
5月21日(土)、22日(日)の様子をご紹介しますね。
5月21日(土)
某所にて、DM発送準備を行いました。
案内文&チラシを同封したDMは、
公演アンケートにご住所を記載いただいた方にお届けしています。
今週中にはお手元に届くと思います
女性陣はDM発送作業、
男性陣は屋外にて装置製作に勤しんでいました。
(装置担当のN也さん、設計などお疲れ様です)
外の作業に合流します。
金づちで叩いたり木を切る音が懐かしいです。
制作作業に装置製作…
久々に見る光景なのでうれしくなりました
Sさんの「酒屋さんの前掛け」姿が最高でした
※Sさんは酒屋さんではありません。
夕飯は久々の「花蓮」にて。
中華飯おいしかったです
動きや音、とある装置の動きを確認しました。
そして5月22日(日)。
お天気を心配しつつ、
この日も装置製作やDM発送作業を行いました。
「N也先生」から作業の進め方を教わり、
女性陣も積極的に釘を打っていきます
次々と完成。
ここからさらに手を加えていきます
ガンタッカーを使い布を張り付けていきます。
そして作業終了後は、倉庫整理!
みんなで断捨離大会を開催しました。
ずっと「やりたい」「やらねば」という声が上がっていた作業ができて
スッキリしました
* * * * * * *
お知らせです。
おおさきFMさん(83.5MHz)が、どんちょうの会の公演CMを制作してくださいました。
担当してくれたのはMカちゃんで、K子さんも出演しています。
(MカちゃんはおおさきFMさんにて、制作主任や朗読の読み手として活動)
CMは本日22日から放送されており、日に4回ほど流してくださるそうです。
Mカちゃんの朗読番組中(月曜10:00~と18:00~)では、確実に流れるとのこと
おおさきFMさん、ありがとうございます!
こちらからオンラインで聞くことができるそうなので、ぜひチェックしてみてください。
それではみなさま、良い一週間をお過ごしください。
(作業や稽古の間、『鎌倉殿の13人』のOPが頭の中に流れていたくまはち)