第68回公演は「広くてすてきな宇宙じゃないか」です
みなさま、こんばんは。
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」、いよいよ最終週ですね。
100年に渡るファミリーヒストリー、見届けたいと思います。
* * * * * * *
さてさて、久々の稽古ブログです。
4月2日(土)の稽古場の様子をご紹介しますね。
こちらはチラシのイラストです。
劇団どんちょうの会 第68回公演
宮城県芸術選奨受賞記念公演は
公演アンケートでも「また観たい」という声が多い作品の一つ…
『広くてすてきな宇宙じゃないか』(作 成井 豊)です。
初演は2005年6月、
再演は東日本大震災後の2011年11月、
そして今回は再再演となります。
本来は2021年6月に上演予定でしたが、
コロナ禍により延期。11年ぶりの上演です
公演は、
2022年6月24日(金)25日(土)26日(日)の3日間、
今回は全4ステージとなります。
詳細は後日改めてお知らせいたします
コロナ対策を取りつつ、準備を進めています。
劇団にとっても思い入れのある大切な作品です。
みなさまに無事お届けできますように!
すでに立ち稽古に入り、台本を手放して
シーンごとの稽古を重ねています。
「相手の台詞をしっかり聞いて身を委ねれば、一人で練習している時とは違う感情が溢れてきたり、
心が動かされたり、そういった皆で芝居を作る楽しさも増えてきたなと感じました」
とM子ちゃん
充実してきています
ネタバレになるので詳しいご紹介は公演後に!
(モザイク加工の出番がキタ…)
今後も稽古の様子をご紹介していきますので、
よろしくお付き合いください
(くまはち)