おかえりなさい&作品展のお知らせ&キャスト発表が行われました | 舞台裏

おかえりなさい&作品展のお知らせ&キャスト発表が行われました

みなさま、こんにちはニコニコ


本日11:00~13:00、H@!FMさんで放送された

【特別番組 ありがとう!「おかえりモネ」】はお聴きになられましたか?


「なないろ」がラジオから流れると、やっぱりテンションが上がります。


今回のテーマ

『スピンオフドラマがあるとしたら誰の物語が観たい?』

 

『心に残ったセリフ』も良かったですね~音譜


私は登米のサヤカさんや森林組合のみなさんのその後が観たいです。


ラジオでは、三生がお寺で奮闘する様子を観たいという声が複数あって

納得しました!

DJもノリノリで楽しみ、地域に愛されるお坊さんとなっていそうですね。

ほかには新次さんと美波さん、仙台でがんばる莉子ちゃん、などなど…。

どのスピンオフも観たいです。


パーソナリティーのM子ちゃんによる、

エキストラ参加時の裏話も聞けて楽しかったですキラキラ


H@!FMさん、素敵な番組をありがとうございました!(大拍手)

モネロスが癒されました虹




* * * * * * *




さてさて、11月27日(土)の稽古場の様子をご紹介しますね。




「おかえりモネ」ならぬ、「おかえりなさいK則さん&M子さん」。

久々に稽古場へ参戦!




珍々堂菓子舗さんのダックワーズ、ごちそうさまですコーヒー




  
先日受賞させていただいた「令和3年度 宮城県芸術選奨 演劇部門」。

授賞式や作品展などについて話題が上がりました。


なんと…!


これまでの舞台写真や仕込み写真、「35年の歩み」などのパネルを

他の受賞者の方たちの作品と共に、展示していただけることになりました。



 【宮城県芸術選奨受賞者作品展】


 会 期  : 令和4年1月24日(月)から30日(日)まで

         午前10時から午後4時30分まで

 会 場  : 東京エレクトロンホール宮城 5階501、502展示室

         〒980-0803 仙台市青葉区国分町三丁目3-7

 入場料  : 無料

ぜひご来場くださいキラキラ




  
Y也君も久々に参戦。おかえりなさい音譜

一緒に作品作りを楽しみましょう。




演出のIさんより、第68回公演作品のキャスト発表が行われました。

今回は一部がWキャストとなります。

 



  
スタッフや装置についても話し合いました。




  


  


  


  
年内の稽古は残り数えるほどとなりました。

読み合わせと分析を重ねて、作品や役への理解を深めるどー!


年末年始のお休みの間は

セリフを覚えたりチラシ作りを進めたいと思いますニコニコ




* * * * * * *





ちょうど一年前の11月28日(土)、

西郷小学校さんにて

第67回公演「おこんじょうるり」を上演させていただきました。


あれから一年。

感染拡大防止のため劇団活動を自粛してきましたが、

ようやく令和4年の6月公演を目指し、本格的に動き始めることができました。


このままどうか、コロナ禍が収束していきますように!




それではみなさま、良い一週間をお過ごしください虹





(くまはち)