第35期通常総会資料の確認&うれしい再会&次回公演に向けて始動 | 舞台裏

第35期通常総会資料の確認&うれしい再会&次回公演に向けて始動

みなさま、こんばんは。


日曜ドラマ『天国と地獄』が楽しみなくまはちです。


21:00前にはテレビ前で待機しています。


いよいよ次回が最終回。

物語の行く末を楽しみに、今週もがんばるどー。




* * * * * * *



さてさて、3月14日(土)の稽古場の様子をお伝えしますね。


 


一カ月ぶりに集合星




お久しぶりのMっちーが遊びに来てくれましたキラキラ




第55回公演「ドリームエクスプレスAT」での「清水」役や…

(かわいかったー!)




第57回公演「カレッジ・オブ・ザ・ウィンド」での「薄田刑事」。

(かっこよかったー!)


客演としてどんちょうの公演に、彩りを添えてくれましたキラキラ





なんとMっちー、

素敵なご縁があり、新潟へお嫁に行かれるとのことブーケ1

どうかお幸せに!

ぜひまた遊びに来て下さいニコニコ




おいしいクッキーもありがとうございましたキラキラ




この日はホワイトデー。

女性陣からお菓子の差し入れがたくさん音譜

 

追記:青系のアルフォートはN氏からでしたチョコレート

    ごちそうさまです!



こちらは、N元さんが持参してくれた「りらく」。


5月からスタートする朝ドラ「おかえりモネ」の舞台の一つとして、

登米市が特集されていました音譜


ドラマの放送がとても楽しみですニコニコ




ページをめくると、我らがH夢くんを発見!




先日当ブログでもご紹介 した「JAみやぎ登米」さんのPR動画

「全米(コメ)が泣いた!?ラブコメ(米)ストーリー HITOME‐BORE」、

みなさまはもうご覧になられましたか?


そして実は、とある劇団員も「りらく」のとあるページで

登米産の○○について熱く語っているのです…キラキラ



「りらく」、永久保存するどー!

 



  

本来なら毎年2月に実施される総会。

今年はコロナの影響により、総会資料を確認するにとどまりました。

 

(原稿や資料を作成してくれた方々、ありがとうございます)




  

 

  


  

次回公演についての話し合いを行いました。

コロナ対策を取りながら、11月公演を目指して前に進みます。



  


  

  


  

  
脚本を元に、時代設定や舞台装置、音や照明の話など意見を出し合いました。


演出からは1場の役割、構造、ポイントになるセリフや、

意識して欲しいことなどについて話がありました。


キャスティングはまだ先とのこと。


脚本分析を進めたり、劇団内でのワークショップを重ねながら

パワーアップを計って行きますニコニコ




それではみなさま、よい夢を音譜





(くまはち)