『おかえりモネ』にエキストラとして参加させていただきました!
みなさま、おはようございます。
宮城を舞台にした朝ドラが、
いよいよ本日5月17日(月)から始まりましたね
…そうです!!
2021年度前期連続テレビ小説第104作『おかえりモネ』
こんなステッカーを貼った軽トラを発見!
物語の舞台の一つである登米市でも、
あちこちのお店でポスターを見かけたり
盛り上がりを見せています
「広報とめ TO ME(トゥーミー)」2020年11月号や、
「別冊 りらく」2021年3月号などで特集が組まれています
実は劇団どんちょうの会は、
去年の秋と今年の春、感染症予防対策を厳重に取りながら
登米市各所での撮影に、エキストラとして参加させていただきました。
モネちゃん役の清原果耶さんは、凛とした雰囲気でとってもかわいかったです
他の主演者のみなさまも、子役の方から有名な俳優さん達まで
『おかえりモネ』のキャラクターとして生き生きと演じておられました。
1つのシーンを撮るまでの入念な段取り、
スタッフの方々の作品に対するこだわり、
小道具にも表れる遊び心など
「こうやって撮影しておられるんだな」と勉強になりました。
劇団員がどこかでチラリと登場しているかもしれません。
『おかえりモネ』を楽しんでいただきながら、
良かったら探してみて下さい
「海の町」気仙沼に生まれ育ち、
「森の町」登米で青春を送るヒロインが、
気象予報士という天気にとことん向き合う仕事を通じて、
人々に幸せな「未来」を届けてゆく、希望の物語。
劇団どんちょうの会も、 『おかえりモネ』を応援しています!
(くまはち)