仕込み前最後の稽古
みなさま、こんばんは。
柿と格闘するくまはちです。
どんどん熟して行くので
ジャムやケーキ、マフィン、ジュース、ドレッシング、白和えなど
毎日柿尽くしです。(失敗作も少々…)
短期間にこんなに食べたことないです
そろそろ途方に暮れてきたので
凍らせてシャーベットにしようかなと思います。
* * * * * * *
さてさて、
11月25日(水)の稽古場の様子を ご紹介しますね。
助っ人カメラマンはYさんです
衣装小道具チーム、今回もフル回転!
役者が着やすいよう、動きやすいよう直しを続けてくれています。
役者に合わせて衣装の紐の位置を修正し、
縫い直してくれました
いよいよ27日から仕込みが始まります。
衣装小道具チームはもちろん
仕込みに向けて事前にスポットやコードをお借りしたり、
伐採する○○に目印を付けたり、
搬入のためトラックを整理をしたり…。
「かげで支えてくれている人たちみんなに感謝です!」とM子さん
仕込み前、最後の通し稽古が始まりました。
「ばばさま」「おこん」、更なる進化を遂げみんなを引っ張ってくれました
~なぜか「ダ―〇ィンが来た」風に~
「大変、○○の子どもが群れからはぐれてしまいました!
お母さん○○は、まだ気が付いていません。」
「あっ、気が付きました」
(すみません、遊んでしまいました)
その後、衣装小道具チームによって修理されました
封印は今回大成功しました!
「いい感じだった」と美魔女も満足の様子。
新たなパワーを得た劇団どんちょうの会がお送りする
「おこんじょうるり」の小学校公演、いよいよ本番です。
「コロナ禍で不安が続く毎日ですが、観てくださる皆さんに
素敵な時間をお届けできるように頑張りましょう」とM貴ちゃん
(一般の方は残念ながらご来場いただけません)
仕込みや公演の様子など、後日ご紹介いたしますのでお待ちください
(くまはち)