通し稽古②~衣装がそろいました~ | 舞台裏

通し稽古②~衣装がそろいました~

みなさま、こんにちは。


りんごのおいしい季節ですねリンゴ


『県北タウンネットa・ru・ku(アルク)』11月号でも

りんごを使ったスイーツや料理を楽しめるお店が紹介されていました。

パイにピザにタルト…どれもおいしそうですキラキラ


気になる方はぜひチェックしてみて下さいニコニコ




* * * * * * * 




さてさて、

11月11日(水)の稽古場の様子を ご紹介しますね。

 

カメラマンはH夢くんですカメラ 



一押しショットからご紹介。



      \ 背中があったかいのう… /

/ おらもあったけぇ \

 

時々背中の「おこん」と目が合い、ほっこりします。




 

宝江ふれあいセンターの多目的ホールにて稽古。





コロスの新しい作務衣も完成しましたニコニコ

「とっても素敵な色合いキラキラ」とM貴ちゃん。


石越にある『プチ・アウトレットPOP・JAM』さんに依頼音譜

ありがとうございました!




M子さん&Y子さん&C子さん達、衣装小道具チームも集結アップ


全体のバランスや動きを見ながら、

細かい手直しや調整をしてくれる心強い存在です。




  

3人がそろった時のにぎやかさ安心感たるや…。


(C子さんのTシャツのロゴ「MATATABI  BANZAI!」が最高です)




音響のY也くん、いいタイミングで音を出そうと奮闘中メラメラ

役者も応えねば!




  

全員が衣装を身に付け、部分稽古や歌を歌ってウォーミングアップ。





そして2回目の通し稽古メラメラ

(写真は順不同です)




  


  


  


  


  


  


  


  


  

「ばばさま」「おこん」がお芝居を引っ張り、

コロス達も様々な役を通して支えますキラキラ


何度も演じている役、シーンでも、新鮮な反応を。

初めての役、初めてのシーンでも堂々と。


「おこんじょうるり」の世界を子ども達に楽しんでもらえますように。





久々でしたが、美魔女「藤太のかか」をうまく封印できました!



  

通し稽古後、役者が着替えている間スタッフ同士で打ち合わせ。




  
演出のK則さんから全体的なダメ出しをもらいました。

出ハケののタイミングなど、細かいダメ出しは次回稽古で修正して行きます。


残る稽古もあとわずか。

がんばるどー!




H夢くんからの差し入れは、

ご家族の方のおいしい手作りクッキーキラキラ


ごちそうさまでした!



それではみなさま、よい週末をお過ごしくださいクマ





(くまはち)