「殿」や「姫」登場(ハロウィンの仮装ではありません)
みなさま、こんばんは。
先日、小雨が降ったりやんだりの中
空に大きな虹がかかるのを見ました![]()
虹や夕焼けはテンションが上がりますね![]()
* * * * * * *
さてさて、
10月31日(土)の稽古場の様子を ご紹介しますね。
カメラマンはYさん&Iさんです![]()
乾燥を防ぐため、加湿器で湿度を上げます![]()
K則さんがサポートしつつ、Y也君が音響に入ってくれました![]()
\ ハロー! /
M子さん&C子さん、稽古を見守ります![]()
C子さんはこれまでも、「おこんじょうるり」では「姫」役などを務めました。
今回は衣装チームとして参戦![]()
今回も小返しをしながら、通し稽古を行いました。
ハロウィンの夜、仮装ではなく和物の衣装に身を包み
稽古に励みました![]()
歌うシーンもあるので、がんばるどー!
「稽古でしっかり歌えるよう、車の中などでも自主練しましょう
」とMカちゃん。
M子ちゃん&Iさんからお菓子の差し入れ![]()
ごちそうさまです!
動きや演技など整理されてきました。
本番さながらの通し稽古も間もなくデス。
目の前に座るお客さんの姿を想像しながら、
心を開放してベクトルを飛ばしていくどー![]()
(くまはち)























