飛沫シールド登場&ようこそ、Y也くん
みなさま、こんにちは。
10月ももう半ばとなりました。
今朝はグッと冷え込みましたね。
最低気温もひとケタでした。
温かくしてお過ごしください![]()
* * * * * * *
さてさて、10月14日(水)の稽古場の様子を
ご紹介しますね。
素敵なお客様がいらっしゃいました![]()
稽古場見学に来て下さったY也くんです。
笑顔がさわやかです!
稽古場にSさんアレンジの飛沫シールドが登場![]()
和室の着物掛けを拝借し、ビニールクロスをかけてあります。
「なんとも趣があります
」とMカちゃん。
教室2での立ち稽古も久しぶりです![]()
動きを確認して行きます。
M子ちゃん、動き回る役なので大変そう![]()
そして、Y也くんのご紹介&お互いに自己紹介をしました![]()
よろしくお願いします!
和室にてH恵さん&T香ちゃんが稽古中。
和室での稽古も久しぶりです。
他の稽古場と違う雰囲気で和みます![]()
和室と言えば、第49回公演『父と暮らせば』で
大変お世話になりました。
(8年前のK則さん&H恵さん)
伝言を伝えに来たMカちゃん。
「あーそーぼー!」と家に遊びに来たみたいです![]()
照明担当のYさん、前回の照明プランとにらめっこ。
フェイスシールド越しに会話します。
今までにないお芝居で新鮮です![]()
N…N也さんがこわい…![]()
「おこん」の横顔がかわいくてキュンとしました![]()
「ばばさま」も愛嬌たっぷりです![]()
大変な役ですが、とことん楽しんでいるK子さん。
休憩を入れ、立ち位置や動きを確認しつつ
最初から最後まで通してみました。
並行して和室では前回の動画を観たり、発声を行いました。
少しずつお芝居の世界観を知り、
馴染んで行ってもらえればと思います。
N氏、ガックリとしているのは落ち込んでいるのではありません。
とあるキャラクターに扮しています。
「小さいネクタイみたいでかわいい
」とときめくH夢くん。
小学校さんとの打ち合わせに行ったN也さん達から
会場の様子や仕込みプランについて等、お話がありました。
稽古はもちろん、仕込みや公演当日も感染対策をしっかりと行い
無事に本番を迎えるぞー!と改めて気を引き締めたのでした。
それではみなさま、
よい週末をお過ごしください![]()
(くまはち)




































