『かっぱのめだま』収録の様子 | 舞台裏

『かっぱのめだま』収録の様子

みなさま、こんにちは。


朝からいいお天気ですね。

 

今夜はペルセウス座流星群が見えるでしょうか?




* * * * * * *


『ラジオ 小さな劇場』第2回目作品は、

『三枚のお札』『蜘蛛の糸』です。


『TOMEライブラリーセレクション』にて

8月16日(日)17:00~(約20分)に放送されます。



あわせて、第1回目作品『ベッカンコおに』も再放送されますので、

「聞き逃した」「もう一度聞きたい」という方はぜひご視聴ください音譜


※『H@!FM 』はJCBAインターネットサイマルラジオ でもお聴きいただけます! 

→ https://www.jcbasimul.com/


※「TuneIn Radio(チューンインラジオ)」という無料アプリで、スマホからも聞くことができます。

 



* * * * * * *




さてさて、8月9日(日)に行われた

『かっぱのめだま』の収録の様子をご紹介しますね。




この日のお天気は雨降りでした。

気温が低く、風もあって過ごしやすかったです。




  


  
『ラジオ 小さな劇場』3回目の収録。

今回は『かっぱのめだま』チームですクローバー



K則さんによる「音響効果編集講座」 に参加した人達は、

学んだことを思い出しながら作業していました音譜




「マイクコードは邪魔にならないよう、ここにかけます」。





なるほど!




さっそく実践♪




  
音響席にはK則さん&演出のN也さん。

ナレーター席にはK子さん。




C聖ちゃん&Mカちゃん&K花ちゃん

3人トリオニコニコにひひべーっだ!


物語を盛り上げるど―!



前回公演では、小道具として支えてくれたK花ちゃん。

今回が初出演となりますキラキラ




  

Sさん考案の飛沫対策用シールドを設置キラキラ




  
マイクの位置や角度を決め、準備が整いました!





間もなく収録開始です。




         \ ハヤクヤマナイカナ /

学習室から、雨宿りするスズメたちが見えました。




密を防ぐため、何ヶ所かで区切りながら

少人数ずつでの収録となります。

 

待機中は自主練習をする人、編集作業をする人、

リラックスして待つ人、様々ですニコニコ




  
『かっぱのめだま』、無事に収録終了~虹




  
学習室にてチェック作業中サーチ





この後、放送に向けて編集作業が行われます。



今回収録した『かっぱのめだま』は

地元のラジオ局H@!FM 』(76.7MHz)の番組

『TOMEライブラリーセレクション』にて、

8月30日(日)17:00~(約20分)に放送されます。


劇団どんちょうの会の新たなチャレンジ、

『ラジオ 小さな劇場』、ぜひお聴きください虹


次は『雛鍔(ひなつば)』『松山鏡(まつやまかがみ)』チームにバトンを回します。

どうぞお楽しみに。





撤収作業…の前に、



  

『三枚のお札』チームのH恵さん&C子さん&私が集結メラメラ





三人のとあるシーンを、おかわり収録しました音譜



こちらも無事終了キラキラ

『三枚のお札』チームもパチリ。




* * * * * * *




ただ今、どんちょうの会はお盆休み中です。


稽古再開は来週からとなりますニコニコ


熱中症にかからないよう、涼しくしてお過ごしください。

 




(くまはち)